重要指標を注視【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

早期利上げ観測が後退

6月第4週の東京市場は、15日と16日に開催されたFOMC後にセントルイス地区連銀のブラード総裁が「1回目の利上げ時期は22年の終盤になる」と発言、FOMC参加者の政策金利予想よりも早期の利上げを示唆したことから、波乱の動きになり、21日に日経平均は1000円超の下げ幅となり、2万7795円まで急落する波乱の動きとなった。その後、パウエル議長の議会証言や24日発表の5月の米耐久財受注額が予想を下回り、同日発表の週間の米新規失業保険申請件数も予想ほどは減らなかったことから早期利上げ観測が後退し、25日は2万9000円台を回復している。

2万9000円前後でのもみ合いレンジが継続か?

今週は30日に中国6月製造業PMIと非製造業PMI、1日に米6月ISM製造業景況指数、2日に6月米雇用統計など重要指標の発表が相次ぐ。早期利上げ観測は後退したが、今週発表されるこれら経済指標の内容次第では、再度利上げ次期の思惑が再燃しそうで、5月下旬以降継続している2万9000円前後でのもみ合いレンジが継続する可能性が高そうだ。

モバイルワールドに注目

個別では23日からのIPOラッシュが需給面での重石になっていた。3社同時上場や4社同時上場はいささか供給過多であり、初値が公開価格割れの銘柄も散見された。値付きが悪かった銘柄でも事業内容から成長性ある銘柄は、見直し買いが入る可能性高いだけに株価動向には注目したい。
イベント的には6月28日から7月1日まで世界最大級の携帯電話関連展示会モバイルワールドコングレスが開催される。ソニーグループ(6758)や東京エレクトロン(8035)などの半導体関連には引き続き注目。

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

Pocket

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次