3万8000円台で踏ん張れるか?【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

輸出系が売られる展開

11月最終週の東京市場はトランプ次期大統領が中国やカナダ、メキシコへの関税引き上げ表明から自動車など輸出系が売られる展開となり、日経平均では3万8000円を割れる場面があったが、28日にはバイデン政権による対中国半導体規制の報道をポジティブ視してハイテク中心に買い戻しの動きとなり、週末は3万8000円を維持して引けた。

トランプSNS戦略は健在

トランプ1.0政権では唐突にSNSで政策を表明し、それにアルゴトレードが反応して指数が乱高下する動きになっていたが、今回のトランプ次期大統領によるSNSでの関税コメントは来年から始まるトランプ2.0政権では1.0政権時よりも荒い動きになるという予告編的な動きともいえる。

週末は1ドル149円72銭まで円高加速

今回のSNSでは中国からのすべての輸入品に10%の追加関税を課すほか、メキシコとカナダからの輸入品にも25%の関税を課す大統領令に署名する方針であることを表明。これを受けて当該各国の通貨はもとよりリスクオフ的な売りが他の多くの通貨にも波及し、これにより円高が加速した。週末は1ドル149円72銭まで円高が進んでおり、為替が落ち着きを見せるまでは輸出系への物色は厳しそうだ。

ハイテク株が下支え

感謝祭明けのニューヨーク市場では3指数揃って反発しダウは188.59ドル高で最高値を更新した。個別ではエヌビディアが2.15%の上昇となっており、週明けは円高への懸念があるもののハイテク株が下支えしそうだ。
2日発表の米11月ISM製造業景況指数は堅調な内容がコンセンサスで6日の雇用統計も市場コンセンサス通りならFRBの利下げを支援することになる。国内では目立ったイベントはないが次回の日銀会合では追加利上げの思惑があり、円高加速なら上値追いは難しいか。引き続き日経平均は3万8000円で踏ん張れるか注視したい。

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

購読会員限定コンテンツ

Pocket

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次