田中化研(4080)が反発、ニッケル・コバルト上昇で18年3月期予想を上方修正 2018年2月13日 257PV 企業速報 田中化研(4080)が反発、ニッケル・コバルト上昇で18年3月期予想を上方修正 田中化学研究所(4080)が反発。9日の取引終了後、18年3月期の単体業績予想を売上高で210億円から220億円(前期比66.0%増)へ、営業損益で5億円の黒字から7億円の黒字(前期4億600万円の赤字)へ、最終損益を4億円の黒字から6億円の黒字(同6億4000万円の赤字)へ上方修正した。主原料のニッケル及びコバルトの国際相場が上昇基調で推移したことが寄与している。 by 株価チャート「ストチャ」 証券市場新聞 ~株式ニュースと相場見通し~ Tweet Pocket タグ : 田中化学研究所 関連記事 田中化研(4080)が5日ぶり反発、主原料急落による19年3月期下方修正も織り込み済み 田中化研(4080)がストップ高、ノースボルト社への前駆体製造技術支援契約を好感 リチウム空気電池実用化なるか?【話題のテーマと狙える銘柄】 旭化成(3407)などリチウムイオン電池関連が買われる、吉野彰氏ノーベル化学賞受賞を好感 「ラクオリア(4579) が急落、18年12月期赤字拡大を嫌気」 「松田産(7456)が反発、貴金属価格上昇効果から18年3月期予想を上方修正」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 メールアドレス(公開されません) ウェブサイト コメントコメント送信