フジクラ(5803)が急落、品質管理での不適切な事案を嫌気 2018年9月3日 182PV 企業速報 フジクラ(5803)が急落、品質管理での不適切な事案を嫌気 フジクラ(5803)が急落。同社は同社は8月31日の取引終了後、品質管理に関わる不適切な事案が発生したと発表した。、昨年10月に全製品における品質管理全般について、社内での点検・確認作業を開始。その結果が同年12月に報告され、エネルギー・情報通信カンパニー等の部門において10件の不適切な事例が存在する可能性を把握したとしている。 by 株価チャート「ストチャ」 株式ニュースと話題の銘柄 Tweet Pocket タグ : フジクラ 関連記事 昭電線HD(5805)が底堅い、ユニマックを子会社化 フジクラ(5803)が急落、18年3月期営業利益を350億円へ下方修正 フジクラ(5803)が急伸、19年3月期は13.6%営業増益予想 フジクラ(5803)【チャートから読む騰落銘柄】 フジクラ(5803)が続落、FPCなど苦戦で19年3月期予想を下方修正 「新興不動産株が軒並み安、TATERU顧客預金残高データ改ざん問題で連想売り」 「TATERU(1435)がストップ安、顧客預金残高データ改ざんを嫌気」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 メールアドレス(公開されません) ウェブサイト コメントコメント送信