2016年9月– date –
-
225先物「ハチロク」の裏話
敏腕先物ディーラー「ハチロク」の裏話~変化がない新値3本足
当面は「突っ込み買いの吹き値売り」が有効 日経平均のテクニカル分析指標の一つ「新値三本足」が3か月間変化がない。 もともと時間軸をなくし値幅の動きだけに注目し株価の方向性を見極める指標であるが陰転、陽転する価格は相場の転換点とされることが... -
相場展望
日経平均は年末相場で底値圏脱出 国際テクニカルアナリスト 武蔵 宗久氏
四大マーケットの年末相場を検証 日経平均が今年1月から現在まで続いている底値形成をいつ脱出するのかを想定するため、四大マーケットの過去5年間の年末相場を検証した。その結果、興味深い価格変動に注目した。年末相場を検証するため、各年の... -
新聞 電子版
『証券市場新聞』電子版 10月3日号
『証券市場新聞』電子版 10月3日号をリリースしました。 2016年10月3日 第46号 1面 2月期企業2Q発表本格化 2面 今週の動意銘柄 3面 今週の動意銘柄 4面 マーケットの話題「再上場に動くUSJ」 5面 相場展望 6面 チャートから... -
市況・経済
10月1日以降のスケジュール
・1日 中国9 月製造業PMI(10:00) 国際通貨基金(IMF) が特別引き出し権(SDR) の通貨バスケットに中国人民元を正式に組み入れ ・3日 9 月調査日銀短観(8:50) 9 月新車販売台数(14:00) 米9 月ISM 製造業景況指数(23:00) ・4日 9 月マネタリーベース(8:50) ... -
市況・経済
30日の東京市場(大引け)=反落、日経平均は前日比243円87銭安
30日大引けの東京市場は反落、日経平均は前日比243円87銭安の1万6449円84銭で引けた。ドイツ銀行の経営不安から前日のNY市場が急落した地合いを引き継ぐ形で幅広い銘柄が売られる展開。 個別では平和堂、三谷セキサン、C&FロジHD、岩... -
企業速報
東洋BENGが反発、システムインテ順調で2Q上方修正
東洋ビジネスエンジニアリング(4828)が反発。29日取引終了後、17年3月期第2四半期(4~9月)業績を上方修正したことが好感された。連結業績について売上高60億円を62億円(前年同期比4.8%増)、営業利益2億円を3億8000万円(... -
企業速報
平和堂が急反落、大和証が目標株価引き下げ
平和堂(8276)が急反落。大和証券が投資判断を1(買い)から2(アウトパフォーム)、目標株価を3300円から2500円へ引き下げた。17年2月期第2四半期の単独決算が想定を下回ったことが引き下げの理由。連結業績は中国子会社の売上高底入... -
企業速報
大崎電が年初来高値、17年3月期予想の上方修正を材料視
大崎電気工業(6644)が続伸、一時前日比87円高の1121円まで買われ年初来高値を更新した。30日14時に17年3月期の連結業績予想を売上高で825億円から840億円(前期比11.1%増)へ、営業利益で41億円から64億円(同71.2... -
企業速報
ニューフレアが急伸、2Q上方修正で一転増収増益に
ニューフレアテクノロジー(6256)が急伸。29日取引終了後、17年3月期第2四半期(4~9月)の連結業績を上方修正したことを好感した買いを集めた。 売上高232億円を254億円(前年同期比4.6%増)、営業利益58億円を84億円(前年同... -
企業速報
キャンバスが反発、米国癌研究学会で抗がん剤候補化合物をポスター発表
キャンバス(4575)が反発。29日引け後、10月20日から23日までボストンで開催される米国癌研究学会(AACR)主催のカンファレンスで、開発中の抗がん剤候補化合物「CBP501」についてポスター発表すると発表したことが材料視された。...