2017年9月– date –
-
星野三太郎の株街往来
星野三太郎の株街往来~急場凌ぎ
選挙戦がスタートした。個々の立候補者の政策を判断するのはこれからになるが、毎回感じることは、選挙の街頭演説の時にしか顔を直接見れない候補者もいること。当選後も熱心に地元の駅前で活動報告する議員もいるが、そういう方が改選を迎えれば、今回も... -
転ばぬ先のテクニカル
「転ばぬ先のテクニカル」~アノマリー
9月の月足は3カ月ぶりに反発しました。外国人投資家が大きく売り越す傾向にあり、警戒された9月は真逆の結果となりました。過去の経験則では9月高は10月高に繋がる傾向にあります。1995年以降の21年間で、9月~10月と同方向に動いた年は1... -
正直じいさんの株で大判小判
「正直じいさんの大判小判」~輸出系の2Q増額を期待
29日の東京市場は小反落でした。円安一服で自動車を中心に輸出株に利益確定売りが広がり、月末要因で、証券会社の自己売買部門などが動けないことも動きを鈍くしましたが後場から下げ渋る動きでした。国内外で悪材料はないものの、10月10日の朝鮮労... -
高野恭壽の株式情報これでどゃ!!(無料版)
高野恭壽の相場指南~自民漁夫の利で議席減少も限定的
Sユアサは上げ加速期待 衆議院が9月28日に解散しました。驚かされたのは民進党が解党し希望の党と合流するという電撃的な発表をしたことです。 これが自民党に吉とでるか、凶とでるかですが、マスコミは希望の党について明るい展望をみており、... -
225先物「ハチロク」の裏話
225先物「ハチロク」の裏話~難しい10月相場
週後半は警戒 かつて政権を奪取した野党第1党の民進党は小池都知事が立ち上げた新党「希望の党」に吸収される形で今回の選挙に望む。 「名を捨てて実をとる」と前原代表は発言したが結局「政治家、落選すればただの人」ということだろう。みんな勝ち馬に... -
潮流 岡山 憲史
【潮流】岡山 憲史~自民党は惨敗回避する対策を打ち出せ
景気を減速させる消費増税 9月25日小池百合子知事は新党「希望の党」を立ち上げて代表に就任した。 この日は安倍総理が解散を表明した日である。自民党と希望の党の一騎打ちだ。小池代表は「消費増税の凍結」と「原発ゼロ」を政策に掲げた。国民からの... -
相場展望
NYダウの上昇相場は最終局面~国際テクニカルアナリスト 武蔵 宗久氏
ブラックマンデー再来の可能性 テクニカル分析で信頼性の高いエリオット波動理論において、NYダウは9年に及ぶ上昇相場の最終波動を形成している。 株式市場の10年周期論から、10月以降NYダウの上昇相場が終了する可能性が高い。今年のNY... -
新聞 電子版
証券市場新聞』電子版 10月2日号をリリースしました。
証券市場新聞』電子版 10月2日号をリリースしました。 2017年10月2日 第98号 1面 いよいよ選挙モードに突入 2面 記者の視点 3面 転ばぬ先のテクニカル 4面 マーケットの話題 5面 相場展望 6面 チャートから読む騰落銘柄 7... -
市況・経済
30日以降のスケジュール
・30 日 中国9 月製造業PMI(10:00) ・2日 9 月調査日銀短観(8:50) 9 月自動車販売台数(14:00) ノーベル医学生理学賞発表 米9 月ISM 製造業景況指数(23:00) ・3日 9 月マネタリーベース(8:50) 9 月消費者態度指数(14:00) シーテックジャパン( ~ 6 日) ノ... -
市況・経済
29日の東京市場(大引け)=反落、日経平均は前日比58円07銭安
29日大引けの東京市場は反落、日経平均は前日比6円83銭安の2万0356円28銭で引けた。円安基調の一服から直近買われた自動車などが利益確定売りに押されたが、引けにかけて戻す動き。 個別ではバリューHR、クロップス、ヤマトHD、ハイディ日...