2018年5月– date –
-
高野恭壽の株式情報これでどゃ!!(無料版)
意外と解消売り圧力は薄い【高野恭壽の相場指南】
意外と解消売り圧力は薄い【高野恭壽の相場指南】 前日に説明したように29,30日に大底を形成する現象がアチラコチラでみられ31日には反発の可能性が高いと指摘しました。米国株式がほぼ前日の下げを埋めるほどの反発をみせましたので、それを好感して日経... -
正直じいさんの株で大判小判
好業績株への物色の広がりに期待【正直じいさんの株で大判小判】
後場から上げ幅広げる 31日前の東京市場は3日ぶりに反発しました。日経平均は183円高です。前日のNY株が急反発した流れを受け、短期的な突っ込み警戒感から買戻しが優勢になりました。手がかり難で戻り売りに上値は重く、前場は2万2100円台... -
記者の視点
6月1日の株式相場見通し|月替わりで落ち着いた値動きを期待【記者の視点】
6月1日の株式相場見通し|月替わりで落ち着いた値動きを期待【記者の視点】 31日の東京市場は欧米市場の反発を受けて下げ止まる動きとなった。ニューヨーク市場でダウが36ドル高した割には日経平均の戻りは鈍い印象だが上昇幅が後場から200円超と... -
株式投資テレビ
買い場到来まで待て!|高野恭壽【株式投資テレビ】
2018年6月1日の投資戦略を株式評論家の高野恭壽氏が分析します。 株式投資テレビ最新動画 株式投資戦略講座 基礎 証券市場新聞公式チャンネル 高野恭壽の株式情報これでどや! 証券市場新聞~株式ニュースと相場見通し~ -
市況・経済
31日の東京市場(大引け)は3日ぶり反発、日経平均は前日比183円30銭高の2万2201円82銭
31日の東京市場(大引け)は3日ぶり反発、日経平均は前日比183円30銭高の2万2201円82銭 31日大引けの東京市場は3日ぶりに反発、日経平均は前日比183円30銭高の2万2201円82銭で引けた。前日の米国株式が急反発した流れを引... -
企業速報
ゼンリン(9474)が反発、福岡県朝倉市で「気象災害予測支援システム」の実証実験を開始
ゼンリン(9474)が反発、福岡県朝倉市で「気象災害予測支援システム」の実証実験を開始 ゼンリン(9474)が反発。この日、同社は国立研究開発法人防災科学技術研究所、富士通クラウドテクノロジーズとエー・シー・エス(熊本県上益城郡)との4社で構築した自... -
企業速報
日テレHD(9404)が急反落、三菱UFJMSが目標株価引き下げ
日テレHD(9404)が急反落、三菱UFJMSが目標株価引き下げ 日本テレビホールディングス(9404)が急反落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が非テレビ広告収入の収益不振を理由に目標株価を2080円から1980円に引き下げた。19年3月期の業績... -
企業速報
CKD(6407)が反発、みずほ証券が「買い」継続、目標株価と業績予想を引き上げ
CKD(6407)が反発、みずほ証券が「買い」継続、目標株価と業績予想を引き上げ CKD(6407)が反発。みずほ証券が30日付で投資判断「買い」継続、目標株価を3900円から4000円へ引き上げた。自動機械部門で、薬品包装機器や、プリント基板検査装... -
企業速報
トヨタ(7203)が9日ぶり反発、下落率10%に迫り円安一服で買戻し
トヨタ(7203)が9日ぶり反発、下落率10%に迫り円安一服で買戻し トヨタ自動車(7203)が9日ぶり反発。円高進行とトランプ米政権による自動車関税引き上げが警戒され、前日まで一本調子の下げが続いていたが、8営業日で下落率は10%に迫り、足もとで円... -
企業速報
東海カーボン(5301)が連日の最高値、中小型好業績株のリード役として関心集中
東海カーボン(5301)が連日の最高値、中小型好業績株のリード役として関心集中 東海カーボン(5301)が続騰、連日で最高値を更新した。5月8日の第1四半期決算発表時に続き、28日に韓国東海カーボンの連結子会社化による段階取得差益の発生を踏まえ、18...