2018年8月– date –
-
株式投資テレビ
9月3日「潮流」3銘柄の解説|岡山 憲史【株式投資テレビ】
9月3日「潮流」3銘柄の解説|岡山 憲史【株式投資テレビ】 日本初の資産運用コンテスト「第一回S1グランプリ」にて約1万人の参加者の中から優勝するなど数々の株式コンテストで優勝した株プロが満を持して「株式投資テレビ」に登場! 「証券市場新聞」... -
新聞 電子版
『証券市場新聞』電子版 9月3日号をリリースしました。
『証券市場新聞』電子版 9月3日号 2018年9月3日 第144号 1面 東京ゲームショウ2018開催へ 2面 正直じいさんの株で大判小判 3面 企業観察「三社電機製作所」 4面 特撰銘柄「新田ゼラチン」 5面 潮流 岡山 憲史 6面 チャート... -
市況・経済
31日の東京市場(大引け)9日ぶり反落、日経平均は前日比4円35銭安
31日の東京市場(大引け)9日ぶり反落、日経平均は前日比4円35銭安 31日大引けの東京市場は9日ぶり反落、日経平均は前日比4円35銭安の2万22865円15銭で引けた。トランプ大統領が中国製品に対して来週にも2000憶ドル相当の追加関... -
企業速報
スルガ銀(8358)が大幅続落、岡野会長に融資流用の疑い判明
スルガ銀(8358)が大幅続落、岡野会長に融資流用の疑い判明 スルガ銀行(8358)が大幅続落。創業家の岡野光喜会長が関連会社への融資の一部を流用した疑いがあることが金融庁検査で判明したことが伝わった。シェアハウス不正融資や住宅ローンを巡る指定暴力... -
企業速報
Aiming(3911)が一時S高、スクエニとスマホ向けゲーム「ゲシュタルト・オーディン」を発表
Aiming(3911)が一時S高、スクエニとスマホ向けゲーム「ゲシュタルト・オーディン」を発表 Aiming(3911)が急伸、一時ストップ高まで買われた。30日、スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)傘下のスクウェア・エニックスとの共同... -
企業速報
自動車株が軟調、米メキシコ自動車輸入規制伝わり米中貿易問題への警戒感も
自動車株が軟調、米メキシコ自動車輸入規制伝わり米中貿易問題への警戒感も トヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)をはじめ自動車株が軟調。米国がメキシコと自動車輸入の数量規制で合意したことが伝わり、業績への影響が懸念されたほか、足もとの為替が1ド... -
企業速報
オルトプラス(3672)はS安、新株予約権発行で希薄化と需給圧迫を懸念
オルトプラス(3672)はS安、新株予約権発行で希薄化と需給圧迫を懸念 オルトプラス(3672)がストップ安ウリ気配。30日取引終了後、マッコーリーとSBI証券を割当先として新株予約権を発行すると発表したことを受け希薄化と需給圧迫を懸念した売りが殺... -
正直じいさんの株で大判小判
中小型株の個別物色続く【正直じいさんの株で大判小判】
反落も下げ幅縮小の流れ 31日午前の東京市場は9日ぶりに反落、ただ、日経平均は39円安と前引けにかけ下げ渋りました。米株安や足もとの円高を嫌気して売り先行で始まり、一時190円超に下げ幅を広げましたが、円高一服や中国8月製造業PMIが市場... -
市況・経済
31日の東京市場(前引け)9日ぶり反落、日経平均は前日比39円47銭安
31日の東京市場(前引け)9日ぶり反落、日経平均は前日比39円47銭安 31日前引けの東京市場は9日ぶり反落、日経平均は前日比39円47銭安の2万22830円03銭で引けた。トランプ大統領が中国製品に対して来週にも2000憶ドル相当の追... -
企業速報
メドレックス(4586)は反落、信用規制で買い手控え
メドレックス(4586)は反落、信用規制で買い手控え ドレックス(4586)が反落。東証がこの日売買分から信用取引の委託保証金率を50%以上(うち現金20%以上)に引き上げたことで買いが手控えられた。日証金も同様に貸借取引自己取引分と非清算者ごとの...