2019年9月– date –
-
購読会員コンテンツ
需給調整も月末で一巡し反発へ【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
日経平均は21600円台でほぼ底値圏に2019.10.1(通巻2337号) 9月最終商いになって整理売りが加速化しました。9月に人気を集めていた半導体などの銘柄が軒並み下落したほか、自動車など外需系なども下落しました。内需系も冴えない動きになっており、ほぼ全面... -
記者の視点
強い銘柄に一極集中【記者の視点】
強い銘柄に一極集中【記者の視点】 週末27日のニューヨーク市場ではトランプ政権が米証券取引所に上場する中国株の廃止を検討しているとの報道を受けダウでは一時175ドル急落。電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディングや京東商城(JD... -
正直じいさんの株で大判小判
個別にチャンスを見出す【正直じいさんの株で大判小判】
米株安引き継ぎ売り優勢 30日の東京市場は続落しました。日経平均は123円安です。米政府が対中投資制限を検討していると伝わったことを嫌気、前週末の米国株式が下落した流れを引継ぎ、売り優勢の展開でした。朝安のあと下げ渋っていましたが、後場... -
市況・経済
30日の東京市場(大引け)続落、日経平均は前週末比123円06銭安
30日の東京市場(大引け)続落、日経平均は前週末比123円06銭安 30日大引けの東京市場は続落、日経平均は前週末比123円06銭安の2万1755円84銭で引けた。トランプ政権が米証券取引所に上場する中国株の廃止を検討しているとの報道を... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの値幅取り候補 14:50
きょうの値幅取り候補 14:50 エスプール(2471)、ピックルス(2925)、マーケットエンタ(3135)、アイル(3854)、ラクス(3923)、UUUM(3990)、チームスピ(4397)、ステムリム(4599)、KeyH(4712)、ネットマーケ(6175)、インソース(6200)、日ホスピス(706... -
企業速報
ユニゾHD(3258)が続騰、TOB価格引き上げへの思惑
ユニゾHD(3258)が続騰、TOB価格引き上げへの思惑 ユニゾホールディングス(3258)が続騰、2日ぶりに年初来高値を更新した。27日取引終了後、米投資ファンドのフォートレスによるTOBに対して賛同意見を撤回、保留すると発表した。TOB価格を4... -
企業速報
タカラバイオ(4974)が急反落、C‐REVのメラノーマ対象開発品の製造販売承認申請を取り下げ
タカラバイオ(4974)が急反落、C‐REVのメラノーマ対象開発品の製造販売承認申請を取り下げ タカラバイオ(4974)が急反落、27日引け後、腫瘍溶解性ウイルスC‐REVの臨床開発について、メラノーマを対象とした再生医療等製品の製造販売承認申請を取... -
企業速報
日本エンター(4829)が急伸し高値、1Q営業利益2.5倍
日本エンター(4829)が急伸し高値、1Q営業利益2.5倍 日本エンタープライズ(4829)が急伸、約3カ月ぶりに年初来高値を更新した。27日引け後に発表した20年5月期第1四半期の連結決算で、営業利益は8000万円(前年同期比2.5倍)と利益が急... -
企業速報
コロプラ(3668)とスクエニHD(9684)が共に高値、「ドラゴンクエストウォーク」人気で買いが買いを呼ぶ
コロプラ(3668)とスクエニHD(9684)が共に高値、「ドラゴンクエストウォーク」人気で買いが買いを呼ぶ コロプラ(3668)がこの日もストップ高まで買い進まれ、スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684)とともに年初来高値を更新した。コロプラとスク... -
正直じいさんの株で大判小判
今しばらく流れを見極め【正直じいさんの株で大判小判】
米株安引き継ぎ売り優勢 30日午前の東京市場は続落、日経平均は98円安です。米政府が対中投資制限を検討していると伝わったことを嫌気、前週末の米国株式が下落した流れを引継ぎ、売り優勢の展開でした。寄り後140円超に下落したあとは下げ渋って...