2020年9月– date –
-
正直じいさんの株で大判小判
全般下げ止まり確認してから【正直じいさんの株で大判小判】
米株先急落で後場一転値崩す 30日の東京市場は大幅に反落しました。日経平均は353円安です。前日の米国株が軟調でしたが、前場は売りものをこなして下げ渋っていました。ただ、米大統領候補による討論で増税策を掲げるバイデン氏優勢との見方が広がり... -
市況・経済
30日の東京市場(大前引け)4日ぶり大幅反落、日経平均は前日比353円98銭安
30日大引けの東京市場は4日ぶりに大幅反落、日経平均は前日比353円98銭安の2万3185円12銭で引けた。前場は安寄りのあと下げ渋っていたが、米大統領選テレビ討論会で増税策を掲げるバイデン氏優勢との見方から米株価指数先物が急落、後場... -
企業速報
レオパレス21(8848)がS高、米投資ファンドのフォートレスが支援報道受け再建期待
レオパレス21(8848)ストップ高カイ気配。日本経済新聞電子版がこの日午後2時過ぎ、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが支援する方針を固めたと報じたことを受け、経営再建進展と上場廃止回避を期待した買いが殺到した。出資... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:50
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
Ciメディカル(3540)が新値、韓国で歯科関連商品販売合弁会社設立
歯愛メディカル(3540)が続伸、年初来高値を更新した。29日引け後、韓国ムンギョウ社と歯科医師のKo,Chol Su氏と合弁会社Ci Koreaを設立すると発表したことが材料視された。同社の出資比率は70.0%で、、アジアでの歯科関連商品販... -
企業速報
データセク(3905)が急反落、新株予約権発行で希薄化と需給圧迫警戒
データセクション(3905)が急反落。前日取引終了後、第三者割当で新株予約権を発行すると発表したことを受け、稀薄化と需給圧迫を警戒した売りに押された。潜在株式数は計240万株で、総発行株に占める割合は17.64%となる。割当日は10月15日... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
GNI(2160)が急伸で高値、F351の第2相臨床試験最終報告会を好感
ジーエヌアイ グループ(2160)が急伸、最高値を更新した。同社は29日の取引終了後、9月26日にF351の第2相臨床試験の最終報告会が上海で開催され、F351第2相臨床試験レポートのドラフトが提示され、肝線維症患者にとって安全かつ効果的であると結論付け... -
企業速報
イオンFS(8570)が4日続伸、岡三証券が「中立」へ引き上げ
イオンフィナンシャルサービス(8570)が4日続伸。岡三証券が29日付で目標株価は900円で据え置いたが目標株価を「弱気」から「中立」へ引き上げた。22/2 期予想PERの11.2倍に割安感はないとみるものの、ROEの低下を考慮してもPBR0.5倍程度が... -
企業速報
ケーヨー(8168)が続落、21年2月期予想上方修正も利益確定売り
ケーヨー(8168)が続落。同社は29日の取引終了後、21年2月期の業績予想の修正を発表、通期売上高で従来予想の1040億円から1110億円(前期比3.1%増)へ、営業利益で17億円から39億円(同7.4倍)へ上方修正したが29日に1036円...