2020年10月– date –
-
新聞 電子版
『株式市場新聞』電子版11月2日号をリリースしました。
2020年11月2日 第253号 1面 燃料電池車は本格普及へ 2面 正直じいさんの株で大判小判 3面 今週の動意銘柄 4面 転ばぬ先のテクニカル 5面 決算情報 6面 決算情報 7面 潮流 岡山憲史 8面 敏腕先物ディーラー「ハチロク」の裏話 ... -
225先物「ハチロク」の裏話
不透明感増す大統領選【225先物「ハチロク」の裏話】
大統領選挙前にポジションを落とす動き 先週の日経平均は前週末比約539円安と大幅に下落した。 欧州を中心として新型コロナウィルスの感染第2波が広がっていることに加え不透明感が増す米大統領選挙前にポジションを落とす動きが強まった。 素直に決着... -
株式投資テレビ
11月2日「潮流」3銘柄の解説|岡山 憲史【株式投資テレビ】
11月2日「潮流」3銘柄の解説|岡山 憲史【株式投資テレビ】 日本初の資産運用コンテスト「第一回S1グランプリ」にて約1万人の参加者の中から優勝するなど数々の株式コンテストで優勝した株プロが満を持して「株式投資テレビ」に登場! 「株式市場新聞... -
星野三太郎の株街往来
生活スタイルは元に戻らない?【星野三太郎の株街往来】
欧米では感染拡大が止まらない 欧米では新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。春先が感染のピークと見られていただけにフランスやドイツでの再ロックダウンの動きは、特に飲食などサービス業に携わっている方への影響打撃は改めて大きいと感じる。 ... -
正直じいさんの株で大判小判
決算と株価反応確認して対応【正直じいさんの株で大判小判】
模様眺めムード強く続落 30日の東京市場は続落です。前日の米国株は上昇したものの、引け後に発表されたアップルの決算を嫌気、欧米の新型コロナ感染再拡大が警戒されるなか、米大統領選を控えた週末で模様眺めムードが強く、時間外の米株価指数先物安が... -
市況・経済
30日の東京市場(大引け)5日続落、日経平均は前日比354円81銭安
30日大引けの東京市場は5日続落、日経平均は前日比354円81銭安の2万2977円13銭で引けた。29日のニューヨーク市場が3指数揃って上昇したものの、引け後に発表されたアップルの決算内容を嫌気して時間外でのNYダウ先などが下落したこ... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:40
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
エフアンドエムが急反落、21年3月期上方修正も出尽し感
エフアンドエムが急反落。29日引け後21年3月期連結業績を上方修正したが、当面の材料出尽くし感から利益確定売りがかさんだ。集計中の第2四半期累計について営業利益を5800万円から4億4600万円(前年同期比2.3倍)、通期は9億110... -
企業速報
パナソニックが続騰、2Qコンセンサス上回り直近3カ月は2ケタ増益
パナソニックが続騰。前日取引終了後に発表した21年3月期第2四半期累計の連結決算は、営業利益966億2700万円(前年同期比31.1%減)と大幅減益ながら市場コンセンサスを上回り、直近3カ月の7~9月は2ケタ増益と収益が急回復したこと... -
企業速報
アドバンテストが急伸、メモリ半導体試験装置好調で21年3月期予想を上方修正
アドバンテストが急伸。同社は29日の取引終了後、21年3月期の業績予想の修正を発表、通期連結売上高で2600億円から2750億円(前期比0.3%減)へ、営業利益で450億円から525億円(同10.6%減)へ上方修正したことが材料視された...