2021年12月– date –
-
新聞 電子版
『株式市場新聞』電子版1月1日号をリリースしました。
2022年1月1日 第312号 1面 2022年の注目テーマ 2面 正直じいさんの株で大判小判 3面 動意銘柄 4面 転ばぬ先のテクニカル 5面 チャートから読む騰落銘柄 6面 今週の活躍期待銘柄 7面 潮流 岡山憲史 8面 敏腕先物ディーラー「ハ... -
正直じいさんの株で大判小判
EV・電池関連に一部仕込み【正直じいさんの株で大判小判】
3万円壁で上値追い切れず 2021年の東京市場は3年連続上昇ながら、日経平均3万円が壁になり、上値を追い切れないフラストレーションを感じさせられる展開でした。個別にもフシ抜けから上昇が加速するタイミングで全般急落に見舞われ、はしごを外され... -
市況・経済
30日の東京市場(大引け)続落、日経平均は前日比115円17銭安
30日大引けの東京市場は続落、日経平均は前日比115円17銭安の2万8791円71銭で引けた。29日は全国で2カ月半ぶりに新型コロナの新規感染者数が500人を超えたと伝わったことを受けて、朝寄り直後は327円超の下げ幅となったが、その後... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 15:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
ZHDが大幅続伸、韓国ネイバーのショッピングプラットフォームとヤフー統合と伝わる
Zホールディングスが大幅続伸。海外報道で韓国のネイバーがオンラインショッピングプラットフォーム「マイスマートストア」を傘下のヤフーと統合して共同運営する案を推進していると伝わったことが買い手掛かりになった。マイスマートストアは来年1~... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:40
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
旅行関連銘柄が大幅安、オミクロン感染1日あたり過去最多
エイチ・アイ・エスやオープンドア、ベルトラなど旅行関連銘柄が大幅安。29日の国内の新型コロナウイルス感染者が、空港検疫を合わせ501人確認され、約2カ月半ぶりに500人を超えたことがネガティブ視された。空港検疫では113人のオミクロン... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 13:50
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
アジアクエストが続騰で高値、DX関連として人気化
アジアクエストが続騰、上場来高値となっている。同社は27日に、東証マザーズに新規上場、公開価格2430円の2.3倍となる5600円で初値が生まれ、その後、5000円割れまで売られて上値追いとなっている。同社はデジタルトランスフォーメーシ... -
正直じいさんの株で大判小判
越年視野に強い銘柄を狙う【正直じいさんの株で大判小判】
続落も朝安のあと急速に戻す 大納会30日午前の東京市場は小幅続落、日経平均は20円安です。前日の米株市場でダウが上昇した一方、ナスダックが安く、手掛かり材料難のなかポジション調整やオミクロン感染拡大を警戒した売りに一時330円近くに下落し...