2023年1月– date –
-
好決算銘柄物色は続く【正直じいさんの株で大判小判】
反落も決算手掛かりに個別物色活発 31日の東京市場は3日ぶりに反落しました。日経平均は106円安です。前場は売り買いが交錯し、2万7400円絡みの狭いレンジでもみ合っていましたが、後場は売りに傾きました。FOMCの結果待ちで買い手控えられ... -
31日の東京市場(大引け)反落、日経平均は前日比106円29銭安
31日大引けの東京市場は反落、日経平均は前日比106円29銭安の2万7327円11銭で引けた。 30日のニューヨーク市場はFOMCなど需要イベントを控えてダウで7日ぶり反落したことを嫌気、1ドル130円台までの円安が下支えするも膠着感が強... -
きょうの短期値幅取り候補 15:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
東ガスが急伸、23年3月期大幅上方修正で営業益2.6倍
東京ガスが急伸。この日、この日午後2時、23年3月期の連結業績予想について、営業利益を1500億円から3310億円(前期比2.6倍)へ大幅に上方修正したことを好感した買いを集めた。原料費調整に伴い都市ガス単価が上昇する一方、直近でエネ... -
きょうの短期値幅取り候補 14:45
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
TDSEが大幅高で新値、23年3月期上方修正を好感
TDSEが大幅高で昨年来高値を更新した。この日前場立ち合い終了後、23年3月期の単体業績予想について、売上高を22億4700万円から23億8000万円(前期比38.1%増)、営業利益を2億3700万円から2億5800万円(同18.8%... -
ストライクがストップ安、案件単価下落響き1Q16%減収37%営業減益
ストライクがストップ安。30日取引終了後に発表した23年9月期第第1四半期の単独決算は、売上高19億6900万円(前年同期比16.4%減)、営業利益5億5800万円(同37.4%減)と大幅減収減益で着地したことを嫌気した売りがかさんだ... -
カプコンが反落、第3四半期減収減益も計画比上振れ
カプコンが反落。同社は30日の取引終了後、23年3月期の第3四半期累計(4~12月)決算を発表、連結売上高で796億7100万円(前年同期比9.6%減)、営業利益で333億3200万円(同5.0%減)、営業利益で236億1000万円(同... -
ギックスがストップ高で最高値、2Q営業益11倍で通期計画ほぼクリア
ギックスがストップ高まで買われ最高値を更新した。30日取引終了後に発表した23年6月期第2四半期累計の単体決算は、売上高8億300万円(前年同期比81億.0%増)、営業利益19500万円(前年同期比11.5倍)と売り上げ、利益が急拡大... -
信越ポリマに打診買い【正直じいさんの株で大判小判】
小幅反落も決算手掛かりに個別物色旺盛 31日午前の東京市場はわずかながら反落、日経平均は3円安です。売り買いが交錯し、2万7400円絡みの狭いレンジで方向感なくもみ合いました。FOMCを前に上値を買い進む動きはありませんが、前日の米国株は...