2023年11月– date –
-
正直じいさんの株で大判小判
半導体関連と周辺銘柄を中心に買い場探り【正直じいさんの株で大判小判】
半導体関連に買い強まり4日ぶり反発 30日の東京市場は4日ぶりに反発しました。日経平均は165円高です。月末要因で積極的な売買が手控えられるなか、146円台まで進んだ円安が上値を抑え売りが先行、前場は弱含んで推移していました。ただ、後場に... -
転ばぬ先のテクニカル
11月相場を振り返って【転ばぬ先のテクニカル】
6カ月移動平均回復し長期上昇波動継続 11月相場が終わりました。11月1日に758円高のロケットスタートとなった11月の日経平均は、前月比2628円高となり、4カ月ぶりに月足陽線となりました。10月相場は6カ月移動平均線を割り込み崩れそう... -
市況・経済
30日の東京市場(大引け)4日ぶり反発、日経平均は前日比165円67銭高
30日大引けの東京市場は4日ぶり反発、日経平均は前日比165円67銭高の3万3486円89銭で引けた。 30日のニューヨーク市場は米長期金利が低下し、株式の相対的な割高感が和らぎダウが13ドル高と小幅ながら続伸したが、ナスダック指数は反落... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 15:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
ラボロAIがストップ高、取引先実績にRapidus追加で思惑
Laboro.AIがストップ高。この日、ホームページ内の取引先実績ページに「Rapidus株式会社を追加した」と発表したことが思惑買いを呼び込んだ。Rapidusは半導体設計、ウェーハ工程、3Dパッケージまで世界一のサイクルタイム短縮... -
企業速報
トヨカネツが反発、24年3月期最終益上方修正で配当引上げ
トーヨーカネツが反発。29日引け後、24年3月期通期の連結業績予想について、最終利益を24億円から28億円(前期比17.7%増)へ上方修正、年間配当を150円から180円(前期147円)に引き上げたことが好感された。投資有価証券の売却... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:40
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
アドテストが急反発、AI関連向けHBM成長期待高まる
アドバンテストが急反発、半導体関連にあって強い動きが目立った。29日に開催したメモリテスタの技術説明会でAI関連向けHBM(High Bandwidth Memory)が今期は200億円規模に拡大すると試算、今後2年程度は49%程度の成... -
企業速報
AVILENが大幅続伸、三菱UFJ銀行の生成AI活用業務改革を支援
AVILENが大幅続伸。29日、三菱UFJ銀行のChatGPTアイデアソンの運営を通じて生成AI活用による業務改革を支援したと発表したことが買い手掛りになった。ChatGPTアイデアソンは生成AIを活用した業務プロセスの改革や人材育成... -
企業速報
資生堂が連日安値、中国景況感悪化から更なる業績下ブレ懸念
資生堂<4911>が連日安値を更新。同社は11月10日に24年3月期の業績予想を連結売上高で1兆円から9800億円(前期比58.8%増)へ、コア営業利益で600億円から350億円(同28.6%減)へ下方修正しており業績悪化不安の高まりか...