2024年2月– date –
-
米PCE受けた物色の流れの変化に注意【正直じいさんの株で大判小判】
続落も後場急速に下げ渋る 29日の東京市場は続落しました。日経平均41円安です。1月米PCEデフレーター発表を前に買いが手控えられ、米国株市場で主要指数が下落した流れを引き継ぎ、利益確定売りが先行しました。日銀審議委員の発言を受けて為替が... -
スーパーチューズデー【転ばぬ先のテクニカル】
ドル円相場に早速大きな変化 昨日、ドル円相場に言及いたしましたが、早速、大きな変化が起こりました。切っ掛けは高田日銀審議委員の「2%の物価目標実現、ようやく見通せる状況になってきた」という発言です。これにより、日銀の早期の政策正常化が意識... -
29日の東京市場(大引け)続落、日経平均は前日比41円84銭安
29日大引けの東京市場は続落、日経平均は前日比41円84銭安の3万9166円19銭で引けた。 29日の発表の1月米個人消費支出(PCE)物価指数がインフレ圧力の強まりを示すことへの警戒感などから28日にニューヨーク市場でダウが3日続落たこと... -
きょうの短期値幅取り候補 15:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
タカラトミーが大幅続伸し新値、トミカ新シリーズ投入で販売増期待
タカラトミー大幅続伸、昨年来高値を更新した。29日、大人向けトミカシリーズ「トミカプレミアム」から新シリーズとして4月から「トミカプレミアム Racing」を投入すると発表したことを受け、販売増と収益貢献を期待した買いが向かった。第1弾... -
きょうの短期値幅取り候補 14:40
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
大黒天が急伸で最高値、SBI証券が「買い」継続で目標株価引き上げ
大黒天物産が急伸、最高値を更新した。28日付でSBI証券が投資判断「買い」継続、目標株価を7350円から1万750円へ引き上げた。営業利益率の改善が進んでいくことを評価している。 株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄 購読... -
明海グループが後場急伸、円安効果などで24年3月期予想を上方修正
明海グループが後場急伸。同社はこの日、3時に24年3月期の業績予想の修正を発表、連結売上高で641億円から650億円(前期比12.0%増)へ、営業利益で97億円から112億円(同27.8%増)へ上方修正した。外航海運業部門において、為替... -
あおぞらが大幅続伸、旧村上系ファンドの大量保有判明
あおぞら銀行が大幅続伸。前日提出された大量保有報告書で、旧村上系ファンドでアクティビストのシティインデックスイレブンスが、共同保有者と合わせ5.42%保有していること判明した。保有目的は「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行... -
サーバーワークスが反落、24年2月期予想上方修正も利益確定売り
サーバーワークスが反落。同社は28日の取引終了後、24年2月期の業績予想の修正を発表、連結売上高で254億9500万円から266億8300万円(前の期比54.3%増)へ、営業利益で5億3600万円から8億3800万円(同51.8%増)へ...