2024年5月– date –
-
市況・経済
31日の東京市場(大引け)4日ぶり反発、日経平均は前日比433円77銭高
31日大引けの東京市場は4日ぶり反発、日経平均は前日比433円77銭高の3万8487円90銭で引けた。 セールスフォースの急落などから30日のニューヨーク市場でダウが3日続落となったことを嫌気するもナイトセッションの225先物が高く引けて... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 15:00
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
マンダラケが急反発、4月既存店売上高14%増で7カ月連続2ケタの伸び
マンダラケが急反発。前日取引終了後に発表した4月の月次動向で、既存店売上高は前年同月比14.1%増と24年9月期に入ってから7カ月連続で2ケタの伸びが続いたことが好感された。来店客数が引き続き堅調に推移している。 提供:株式市場新聞社 m... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの短期値幅取り候補 14:40
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
企業速報
ヘリオスが急反発、SBI証券が「中立」から「買い」へ引き上げ
ヘリオスが急反発。30日付でSBI証券が目標株価370円継続、投資判断を「中立」から「買い」へ引き上げた。既存パイプラインの価値、24/12期にMultiStem関連のディールが期待できることなどを踏まえている。 提供:株式市場新聞社 marketpress.jp 株... -
企業速報
ローツェが反発、岡三証券が「強気」継続で目標株価引き上げ
ローツェが反発。30日付で岡三証券がレーティング「強気」継続、目標株価を2万600円から3万9000円へ引き上げた。主力製品のウエハ搬送装置は、米国製造装置メーカー、台湾ファウンドリ、中国顧客を中心に高い評価を受けており、先端半導体への... -
企業速報
タカキューが続伸、「継続企業の前提に関する注記」記載解消を好感
タカキューが続伸。同社は30日の取引終了後、「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消したと発表した今年3月28日付公表の事業再生計画を完遂することにより事業の再建を果たし、ステークホルダーの期待に応えるよう、企業価値の向上に取り組むと... -
企業速報
関西ペイントが急伸、発行済19.01%の自己株式取得枠の設定を好感
関西ペイントが急伸。同社は30日の取引終了後、自己株式取得枠の設定を発表した。上限4000万株(発行済株式総数に対する割合19.01%) または800億円で取得期間は5月31日~25年5月30日。資本効率の向上、株主還元の拡充を図るため。 提供... -
企業速報
NECが反発、みずほ証券が「買い」継続で目標株価を引き上げ
NECが反発。30日付でみずほ証券が投資判断「買い」継続、目標株価を1万1400円から1万4000円へ引き上げた。業績好調でネットキャッシュ転換後の還元強化にも注目している。 提供:株式市場新聞社 marketpress.jp 株式市場新聞 marketpress.j... -
企業速報
ヤマシタヘルスケアが反発、マイクロソニックの子会社化を材料視
ヤマシタヘルスケアが反発。同社は30日の取引終了後、マイクロソニック(東京都国分寺市)を子会社化すると発表したことが材料視された。マイクロソニックは、独自の技術や知財を持ち、超音波を用いた社会性の高い製品の開発を行っている。その技術を活...