2024年12月– date –
-
荒れても下値では買い入る【正直じいさんの株で大判小判】
最高値の一方史上最大の下げ記録する激動の1年 大納会30日の東京市場は反落しましたが、日経平均は3万9894円と35年ぶりに最高値を更新して終えています。24年相場振り返ると、前半は半導体関連とAI関連が総花的に買われ、3万3000円台か... -
大納会【転ばぬ先のテクニカル】
史上最高値での大納会 2024年相場が終わりました。今年の日経平均は3万3193円でスタートしましたので、年足は大陽線。7月高値からは2500円程度下げていますが、史上最高値での大納会です。やはり甲・辰・三碧木星の一年は株高という結果でし... -
「辰巳天井」を跳ね返すか?【225先物「ハチロク」の裏話】
大きく荒れた1年 今年の大納会の引け値は前日比386円安の3万9894円54銭となり35年ぶりに最高値を更新して2024年の相場を終えた。 年間では約6430円(19.2%)の上昇となった。 今年は7月に過去最高値(4万2426円77銭)を... -
2024年の大納会が大阪証券取引所ビル1階アトリウムで開催
2024年の大納会が12月30日の大引け後に大阪証券取引所ビル1階アトリウムで開催された。この日の日経平均は4営業日ぶりに反落し、日経平均は前日比386円62銭安の3万9894円54銭で引けたものの、前年末と比べると、6430円の値上が... -
30日の東京市場(大引け)4営業日ぶり反落、日経平均は前日比386円62銭安
30日大引けの東京市場は4営業日ぶり反落、日経平均は前日比386円62銭安の3万9894円54銭で引けた。 27日のニューヨーク市場は米債利回りが4.62%と高水準で推移したことなどを受けてダウが一時、500ドル以上下落、前週末までの急上... -
きょうの短期値幅取り候補 15:30
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
きょうの短期値幅取り候補 15:25
※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらはあくまで予想であ り、内容の正確性や信頼性... -
日産自が大幅続落、統合比率ディスカウント織込む動き
日産自が大幅続落。統合報道からのショートカバーが一巡し急騰後の反動が出やすいタイミングで、一部報道でホンダとの統合比率がおよそ5対1が協議の出発点になると伝わったことから、ディスカウント再編を織り込む動きになった。販売金融債権の与信リ... -
フルサト・マルカ急反発、株主還元方針の変更とシンフォニーの保有比率増加を材料視
フルサト・マルカホールディングス<7128>が急伸反発。独立系投資顧問会社のシンフォニー・フィナンシャル・パートナーズが12月27日受付で提出した財務省への報告書でシンフォニー・フィナンシャルのフルマルHD株式保有比率が14.98%→16.06%に増加... -
地域新聞が大幅反落、1Q54%経常減益を嫌気
地域新聞社が大幅反落。27日引け後に発表した25年8月期第1四半期の単体決算は、経常利益500万円(前年同期比54.1%減)と大幅減益で着地したことが嫌気された。新株予約権発行費が収益を圧迫した。 提供:株式市場新聞社 marketpress.jp ...