7日大引けの東京市場は3営業日ぶり反落、日経平均は前週末比223円20銭高の3万9587円68銭で引けた。
4日のニューヨーク市場が休場だったことや9日に米国との関税交渉期限が控えていることもありリスク回避から自動車や半導体の一角が弱く、時間外のNYダウ先やナスダック先の下落から後場は下げ幅を拡げた。
個別ではアスクル、安川電、SMC、洋エンジ、リガク、日ケミコン、薬王堂HDは値下がり率上位に売られ、日産自やオムロンも安い。半面、円谷フィールズHD、井関農機、セルシス、マーケットエンタ、日ヒユーム、インターメスティック、JTECCORP、マーケットエンタは値上がり率上位に買われ、ベイカレントや良品計画も高い。
提供:株式市場新聞社 marketpress.jp
株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄
コメント