NY反発発信でも引き続き流れを見極める【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

NY反発発信でも引き続き流れを見極める【記者の視点】

 30日の東京市場は2万800円割れは回避し、そこから戻したものの、2万1000円を回復するには至らず、膠着感の強い状態になった。その後のニューヨーク市場は米長期金利の低下に一服感が出て、景気後退の予兆とされる長短金利の逆転が拡大せず、投資家心理が改善したことで3日ぶりに反発でスタート。ナイトセッションの先物2万1000円手前まで戻しているが、米中貿易摩擦は打開の出口が見えず、ここからの上値は重そうだ。個別では、アサカ理研(5724)がストップ高に買われたほか、DOWAホールディングス(5714)、大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)や東邦チタニウム(5727)、フルヤ金属(7826)、アルコニックス(3036)、イボキン(5699)などレアアース関連銘柄が高いが、レアアースの輸出制限が実際に発動されれば、世界経済へ様々な打撃がでるだけに、喜ばしくない減少かもしれない。
 底割れ懸念が払拭できない現状では、引き続き流れを見極める必要がある。




株式情報と相場見通し

Pocket

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次