ポジション調整の週【転ばぬ先のテクニカル】

転ばぬ先のテクニカル|証券市場新聞
目次

25年相場続落スタートで4万円が壁

2025年相場は続落スタートとなりました。日経平均の週足は上髭の陰線形成となり、4万円が壁のようになってきました。昨年10月15日の4万257円、11月7日の3万9884円、12月12日の4万91円、12月27日の4万398円、そして1月7日の4万288円といった具合です。

米10年債利回り昨年4月レベルまで上昇

NYダウが5週、13週線を下回ってきており、両線がデッドクロスを示現。S&P500もデッドクロスが接近中。米10年債利回りが4.7%まで上昇してきており、昨年4月レベルに到達しました。当時の株価は主要3指数が5%~7%程度調整しました。

トランプ大統領就任当日関税引き上げ観測

来週20日にトランプ大統領が就任します。一説によると就任当日に関税引き上げが行われるのではないかと観測されており、それに伴い長期金利の上昇が続くと株価が崩れる可能性があります。今週は一旦、ポジション調整の必要がありそうです。

日々勇太朗

 

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp
 

株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

Pocket

転ばぬ先のテクニカル|証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次