目次
リスクオンの流れ加速し901円高
週明け13日午前の東京市場は大幅続伸、日経平均は901円高で一気に3万7800円近辺まで水準を切り上げています。前日の米国株市場でダウが最高値を更新、エヌビディアやマイクロソフトなどハイテク株も高く、半導体関連や主力株を中心にリスクオンの流れが加速しました。売買代金も前場引けで3兆1600億円をこなしています。
東エレク上方修正で大幅高
ソフトバンクGが続騰、前週末に通期予想と期末配当を引き上げた東京エレクトロンも大幅高で、推奨銘柄ではレーザーテック<6920>やスクリーン<7735>、ローツェ<6323>など半導体関連の上げが目立ちました。米国ではハイテク株人気が続き15日にアプライド・マテリアルズが決算発表を予定していることから、過熱感を伴いながらも半導体関連を中心に強い地合いが続いており、決算を確認しながら成長分野のAIに関与する半導体関連銘柄の買い場を探る考えです。
花咲 翁
提供:株式市場新聞社 marketpress.jp
株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄