マーケットニュース
コラムと注目記事
星野三太郎の株街往来
ばら撒きだけでは改善しない 岸田首相が少子化対策に並々ならぬ意欲を示したことを受けて、株式市場でもテノ.ホールディングスが安値から2.2倍になるなど賑わいを見せていた。 これら関連銘柄の動きを見るだけ […]
転ばぬ先のテクニカル
今週横ばいでも雲抜け出す 先週の東京株式市場は続伸しました。日経平均は2万7502円高値まであり、200日線上で4日間を過ごしました。週末27日には5日線が200日線を上回るゴールデンクロスを示現。一 […]
話題のテーマと狙える銘柄
日本株全体の見直し好機 1月24日のディスコ(6146)と日本電産(6594)を皮切りに3月期企業の第3四半期決算がスタートする。2月期企業では10日発表の安川電機(6506)が営業利益で前年同期比2 […]
正直爺さんの大判小判
方向感欠くも底堅く続伸 週明け30日の東京市場は続伸しました。日経平均は50円高です。前週末の欧米株が高く、買い先行で始まりましたが、その後は前週末終値を挟んでもみ合う方向感の定まらない展開でした。F […]

ピックアップニュース
- キヤノン電子が急伸、23年12月期も2ケタ増益見込み前期は増配
キヤノン電子が急伸。先週末取引終了後に発表した22年12月期の連結決算は営業利益80億4600万円(前の期比2 …
- 兼松エレクがストップ高、兼松が完全子会社化へTOB
兼松エレクトロニクスがストップ高買い気配。27日取引終了後、親会社の兼松が完全子会社化を目的にTOBを実施す …
- CANBASがストップ高、CBP501がFDAからオーファンドラッグ指定
キャンバスがストップ高。同社は27日の取引終了後、米国で臨床試験を進めている自社創出の抗がん剤候補化合物CBP …