高野恭壽の株式情報これでどゃ!!(無料版)– category –
-
懸念材料織一段落で戻す!【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
日経平均は4日続伸し、32619円出終えました。この水準は8月14日の高値32613円を上回るもので8月下旬にかけて下落が続いていた部分を埋めたことになります。8月最終日で上げたグループは医薬品、自動車、精密、小売り、商社、保険、電鉄、... -
懸念材料織り込みから買い戻しへ【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
【日銀の緩和政策も修正される警戒感】 先週の日経平均は大きく続落しました。好決算銘柄と海運かなど一部のグループが高くなった以外はほぼ全面安の展開になっていました。 1日の引けからこの2日間で1317円安となったことになります。米国国債の格... -
3万3000円も通過点【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
【5月で外国人投資家は5兆円近い買い越し】 外国人が4月から本格的に日本株に注目して、かれらがなじみのある半導体系などのハイテク企業やインバウンドで潤う企業に積極投資をする動きが一気に膨らんで日経平均を大きく押し上げたのでした。4、5月で... -
充電スタンドが普及で恩恵【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
ANA(9202)を出遅れとして取り上げて推奨し始めていますが、これも2800円に乗せた後、上値の抵抗を消化しながら、堅調な動きになっています。10日の高値2835円を抜く2837円までつけた後は2828円で終えていました。4月高値の2898円を... -
ここからの下落はそれほど大きくならない【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
【内需系が日経平均を支える公算】 日経平均は7日こそ45円68銭高と小幅反発ですが、5日の474円安に続き、6日も大幅続落となる341円安で終えていました。この結果、日経平均は2万7472円になったのですが、この水準は米国の金融危機で下落... -
内需系銘柄などか中心となって堅調さを維持【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
日経平均は引き続き内需系銘柄などか中心となって堅調さを維持することが予想されます。当欄の一貫推奨のJR西も朝方では5300円を割り込む場面がありましたが、売り一巡後は5350円台を超えるところまで買われました。しかし、後場に入りますと戻り... -
上値は重く押し目買い継続【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
日経平均の下値メドを2万7000円と指摘していましたが、日経平均先物では2万7000円を割れたあとで急速に戻す動きになり、予想通リの動きになりましたので、過度に売られた場面での押し目買い有効性を確認しています。 植田次期日銀総裁の所信聴取... -
注目された日産の決算【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
注目された日産の決算ですが、最終利益こそ大幅減益でしたが、それはある程度織り込まれていました。しかし、営業利益が今期の予想の対して3600億円に対して第3四半期で2897億円になったことで今期の目標を大きく上回る見通しが強まりました。... -
利益確定を優先【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
【日銀ショック前まで戻した】 値上がりが目立ったのは大手鉄鋼、自動車などでした。東電HDも値上げを評価する動きから一段高となっていました。半導体系は高値圏で値を保ったものの上値の重さが目立っていました。日銀ショック前まで戻した銘柄は一旦値反... -
一旦は利益確定【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】(無料版)
【三菱重工は利益確定】 三菱重工が6月高値の5672円を抜いて5687円の高値をつけました。防衛予算がたばこ、復興資金、法人の税で賄うことがほぼ決定して防衛予算の拡大が確実になり急伸したのでした。これによって一貫して上げていた同社株は目先的...