やはり半導体関連が沈む【転ばぬ先のテクニカル】

転ばぬ先のテクニカル|証券市場新聞
目次

値嵩半導体株急落し日経平均押し下げ

本日の東京株式市場は大幅続落となりました。マーケットでは、6月の日銀会合で国債購入額の減額が行われるといった観測が出ています。そのため、先行きの日本の利上げ観測へと繋がりドル円が一時154.79円まで円高が進行。また、半導体SOX指数が下げたことで、レーザーテック、アドバンテスト、東京エレクトロンなど、主力の値嵩半導体株が急落して日経平均を押し下げました。

レーザーテックはスコーピオンがレポート公表

中でもレーザーテックの急落には驚かされました。一時、前日比8.6%安までありましたが、空売り投資家として知られるスコーピオン・キャピタルがレポートを公表。レーザーテックは日本の史上最大級の企業不正をしているとし、収入・利益を誇大に計上しているといった内容です。真偽は不明ながら、日々の売買代金上位銘柄だけにマーケットへのインパクトは大きく、半導体関連銘柄は総じて売られる展開となりました。

SOX指数陰転傾向で米半導体株の値動きに注意

また、米エヌビディア株はシッカリの展開ですが、フィラデルフィア半導体(SOX)指数が陰転傾向にあり、今晩以降の米半導体株の値動きにも注意が必要でしょう。

日経平均25日線割り込みTOPIXにも亀裂

これら悪材料が重なり、日経平均は25日線を割り込んできました。一目均衡表でも雲下限まで売られてきており、割り込めば三役逆転となります。また、今週月曜日に3月高値に接近したTOPIXにも亀裂が入りだしました。本日は下放れの陰線形成で5週線を割り込みだしました。この下には2730ポイントに13週線が走っていますが、ここを割り込み、2726.2ポイントも割り込んでしまうと週足陰線包み足となってしまいます。

寿スピリッツ5月23日高値抜くと弾みつく

個別では、昨日お伝えしました寿スピリッツが一時1800円台に乗せました。5月23日の1826円高値を抜くと一目均衡表の雲上限も抜けることから、そうなれば弾みがつくものと思われます。

アステラス薬1620円近辺抜け出すとGCへ

同様にチャートが好転してきた銘柄としてアステラス製薬<4503>も注目段階を迎えています。長らく下落相場が続いてきましたので、まだまだ戻り売りに押される局面もあるかと思いますが、昨年9月以降、久々に13週線上を回復してきており、1620円近辺を抜け出すと5週線と13週線のゴールデンクロスが示現するものと思われます。

日々勇太朗

 

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp
 

株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

Pocket

Error! The button ID (94818) you specified in the shortcode does not exist. You may have deleted this payment button. Go to the Manage Payment Buttons interface then copy and paste the correct button ID in the shortcode.

転ばぬ先のテクニカル|証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次