9日大引けの東京市場は続伸、日経平均は前日比34円14銭高の3万6897円42銭で引けた。
8日のニューヨーク市場では3指数揃って3日続伸し、前日の内田日銀副総裁の発言で為替が1ドル149円まで円安が進んだことも輸出系の買いを支援、指数構成銘柄では好決算を発表したフジクラやソフトバンクグループの上昇が支援し、前場には3万7287円26銭の高値を付けたものの、3連休前の手仕舞い売りなどから大引けにかけ値を消した。
個別ではフジクラ、東亜建、UTグループ、ウェルビー、ハピネット、ミズノがストップ高、博報堂DY、フジシール、アルファシステム、ダイフク、日金銭は値上がり率上位に買われ、ソフトバンクグループやニトリHDも高い。半面、富士製薬がストップ安、リログループ、ダイワボウHD、BEENOS、Klabは値下がり率上位に売られ、日産自やネクソンも安い。
提供:株式市場新聞社 marketpress.jp
株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄