アドバイス– tag –
-
WBC効果?【転ばぬ先のテクニカル】
【NY高受け大幅反発】 昨日の東京株式市場は大幅反発となりました。21日の講演で、イエレン米財務長官が金融システムにも影響しかねない中小銀行保護で、必要なら再び介入する方針を表明したために安心感が広がりNYダウは2日続伸し、銀行の経営不安... -
流れ確認して強い動きの中小型株【正直じいさんの株で大判小判】
【金融不安後退し大幅反発】 休日明け22日の東京市場は大幅に反発しました。日経平均は520円高です。金融システム不安の後退により休日中の欧米株市場が連日で全面高になったことを受け、一転してリスクテイクの動きが強まりました。金融株や景気敏感... -
救済スキーム【転ばぬ先のテクニカル】
【クレディ買収スキームは禍根残すかも…】 20日のアジア市場オープン前に、スイス最大手のUBSがクレディ・スイスを買収すると報じられました。今回の買収スキームは複雑で、今後、禍根を残すかもしれません。買収総額は日本円で約4200億円ですが... -
マークする銘柄チェックして次に備える【正直じいさんの株で大判小判】
【欧米株安受け大幅反落】 週明け20日の東京市場は大幅に反落しました。日経平均は388円安で約2カ月ぶりに2万7000円を割り込んでいます。欧米株が安く買いが手控えられるなか、次第に売り圧力が強まりました。UBSによるクレディ・スイスの買... -
FIXERに追撃買い【正直じいさんの株で大判小判】
【欧米株安受け大幅反落】 週明け20日午前の東京市場は大幅反落、日経平均は227円安です。前週末の欧米株が安く、買いが手控えられました。UBSによるクレディ・スイスの買収で過度な金融不安は後退していますが、米地銀の経営不安が景気に与える悪... -
サイクルボトムはまだ先?【転ばぬ先のテクニカル】
【金融株中心に激震走る】 先週の東京株式市場は大幅反落となりました。米SVBの破綻やクレディ・スイスの経営不安が浮上し金融株を中心に激震が走りました。3月SQに向けて先物主導で押し上げ相場となっていただけに、SQ通過で逆噴射といった構図で... -
グロース株買いの持続性確認して【正直じいさんの株で大判小判】
【金融システム不安で3週ぶり大幅反落】 前週の東京市場は3週ぶりに大幅反落しました。日経平均は前週末比810円安高です。米シリコンバレー銀行が経営破たん、欧州ではクレディ・スイスが経営危機に陥り、欧米の金融システム不安にリスクオフの動きを... -
eWeLLやスマートDなど急反発【正直じいさんの株で大判小判】
【米株高引き継ぎ反発】 週末17日午前の東京市場は反発、日経平均は183円高です。米地銀ファースト・リパブリック・バンクを米大手銀行が支援することが明らかになり、金融システム不安が後退、前日の米国株市場で主要指数が大幅に上昇した流れを引き... -
クレディ・スイスに飛び火【転ばぬ先のテクニカル】
【クレディ・スイス経営不安で反落】 昨日の東京株式市場は反落しました。15日の海外市場ではスイス第2位の銀行であるクレディ・スイスの経営不安が浮上。クレディ・スイスは近年、ブルガリアの麻薬組織によるマネーロンダリング(資金洗浄)を巡る有罪... -
ECB理事会への反応見守る【正直じいさんの株で大判小判】
【大幅反落も下げ渋る】 16日の東京市場は大幅に反落しました。日経平均は218円安です。クレディ・スイス(CS)の経営不安により欧州株が軒並み安、米国株市場でもダウが反落した流れを引き継ぎ、リスク回避の売りが優勢でした。ただ、朝方に600...