グロース– tag –
-
逆行高の霞ヶ関Cへ買い【正直じいさんの株で大判小判】
【米ハイテク株安引継ぎ続落】 終末8日午前の東京市場は続落、日経平均は309円安です。前日の米国株市場でダウは反発しましたが、中国政府が政府機関職員にアップルのiPhone使用を禁止したと伝わり、ハイテク株全般に売りが波及、ナスダックが続... -
バリュー押し目とグロース出直り狙う【正直じいさんの株で大判小判】
【9日ぶり反落し後場下げ幅拡大】 7日の東京市場は9日ぶりに反落しました。日経平均は249円安です。原油価格が高騰するなか経済指標が予想を上回ったことで、利上げ長期化懸念が再燃、米国株市場で主要指数が下落した流れを引き継ぎました。安寄りの... -
三菱重が新値追い【正直じいさんの株で大判小判】
【米株安引き継ぎ9日ぶり反落】 7日午前の東京市場は9日ぶりに反落、日経平均は36円銭安です。原油価格高騰や経済指標が予想を上回ったことで、利上げ長期化懸念が再燃、米国株市場で主要指数が下落した流れを引き継ぎました。ただ、連騰による短期的... -
米長期金利確認しながら【正直じいさんの株で大判小判】
【米株安も円安受けて8日続伸】 6日午前の東京市場は8日続伸しました。日経平均は204円高です。原油高によるインフレ懸念から長期金利が上昇、前日の米国株市場ではダウが195ドル安と反落しましたが、1ドル147円後半まで進んだ円安を受けて自... -
三菱重が大幅高で再び新値追い【正直じいさんの株で大判小判】
【米株安も円安受けて8日続伸】 6日午前の東京市場は8日続伸、日経平均は225円高です。原油高によるインフレ懸念から長期金利が上昇、前日の米国株市場ではダウが195ドル安と反落しましたが、1ドル147円40銭台まで進んだ円安を受けて輸出株... -
買戻し入りやすく下値は堅い【正直じいさんの株で大判小判】
【7日続伸し1カ月ぶり3万3000円台】 5日の東京市場は7日続伸しました。日経平均は97円高で約1カ月ぶりに3万3000円台を回復しています。前日の米国株市場が休場で手掛かり材料に乏しく売り買いが交錯、当面の利益確定売りが上値を抑える一... -
霞ヶ関Cが新値【正直じいさんの株で大判小判】
【手掛り材料難に7日ぶり反落】 5日午前の東京市場は7日ぶり反落、日経平均は69円安です。前日の米国株市場が休場で手掛かり材料に乏しく、様子見ムードが強いなか、利益確定売りが上値を抑えました。時間外の米株価指数先物が冴えず、アジア株が軟調... -
中小型グロースに出直る銘柄増える【正直じいさんの株で大判小判】
【値がさ買い戻され大幅反発】 週明け28日の東京市場は大幅に反発しました。日経平均は545円高です。ジャクソンホール会合でのパウエルFRB議長講演は、タカ派的内容ながらおおむね想定内で、アク抜け感から米長期金利は低下、米国株が反発に転じた... -
三菱重や大和ハウスが堅調【正直じいさんの株で大判小判】
【値がさ買い戻され大幅反発】 週明け28日午前の東京市場は大幅反発、日経平均は529円高です。ジャクソンホール会合でのパウエルFRB議長講演は、タカ派的内容ながらおおむね想定内で、アク抜け感から米長期金利は低下、米国株が反発に転じたことか... -
三菱重をいったん利益確定【正直じいさんの株で大判小判】
【米株安引き継ぎ反落】 16日午前の東京市場は反落、日経平均は332円安です。7月米小売売上高が市場予想を上回り利上げ継続懸念が再燃、銀行格下げの可能性が報じられたことで、前日の米国株市場で主要指数が大幅に下落した流れを引き継ぎ、リスクオ...