企業速報– category –
-
三機工が後場急伸、工事進展による25年3月期予想の上方修正を好感
三機工業が後場急伸。同社はこの日の14時に25年3月期の業績予想の修正を発表、連結売上高で2500億円から2531億3000万円(前の期比14.1%増)へ、営業利益で210億円から218億9000万円(同88.9%増)へ上方修正した。子... -
戸田建後場買い進まれ続伸、採算改善による25年3月期予想の上方修正を好感
戸田建設が後場買い進まれ続伸。この日13時に25年3月期の業績予想の修正を発表、連結営業利益で200億円から267億円(前の期179億800万円)へ上方修正したことが好感された。国内建築事業において手持工事の採算が改善したことや投資開... -
商船三井が後場急落、26年3月期33.7%営業減益予想を嫌気
商船三井が後場急落。この日12時に発表した26年3月期の連結営業利益で前期比33.7%減の1000億円と大幅な減益になる予想であることが嫌気された。 提供:株式市場新聞社 marketpress.jp 株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題... -
ニコンが急落、25年3月期予想の下方修正を嫌気
ニコンが急落。28日に25年3月期の業績予想の修正を発表、連結営業利益で190億円から25億円(前の期397億7600万円)へ下方修正、期末配当を30円から25円(前年同期25円)へ引き下げた。映像事業とデジタルマニュファクチャリング... -
ゲンキードラッグが急反発、第3四半期5.3%営業増益を好感
Genky DrugStoresが急反発。同社は28日の取引終了後、25年6月期の第3四半期累計(6月21日~3月20)決算を発表、連結営業利益で前年同期比5.3%増となったことが好感された。 提供:株式市場新聞社 marketpress.jp 株式市場... -
ココペリが5連騰、みずほ銀との海外ビジネスマッチングで買い継続
ココペリ<4167>が5連騰。24日、みずほ銀行と25年6月にサービス開始予定の海外ビジネスマッチングプラットフォーム「BIG ADVANCE GLOBAL(ビッグアドバンスグローバル)」について、サービス導入に向けた覚書を結んだと発表し... -
Aimingが一段高で高値、第1四半期13億5200万円の営業黒字を好感
Aimingが一段高で年初来高値を更新した。28日の取引終了後、25年12月期の第1四半期(1~3月)決算を発表、連結営業利益で13億5200万円(前年同期1億4900万円の赤字)となったことが好感された。スクウェア・エニックスとの共... -
NSSOLが反落、26年3月期11.7%営業増益予想も想定内
日鉄ソリューションズが続伸。同社は28日の取引終了後、26年3月期の業績予想を発表、連結営業利益で前期比11.7%増の430億円を見込んでいる。国内のIT需要は引き続き堅調に推移するものと予想しているもの、想定内と見られた。 提供:株式市場... -
ソシオネクストが反発、発行済2.48%の自己株式取得枠の設定を好感
ソシオネクストが反発。同社は28日の取引終了後、上限440万株(発行済株式総数に対する割合2.48%)または50億円の自己株式取得枠の設定を発表したことが好感された。同時に26年3月期の業績予想を発表、連結営業利益で前期比44.0%減の140... -
日立が4日ぶり反落、26年3月期微増益予想で利益確定売り
日立製作所が4日ぶり反落。同社は28日の取引終了後、26年3月期の業績予想を発表、調整後営業利益で前期比3.4%増の1兆50億円と微増益にとどまることから利益確定売りの動き。同時に発表した日立グループ新経営計画 「Inspire 2027」では売上収...