雇用統計通過で一旦アク抜け【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

下院議長議長解任で波乱

10月1週目の株式市場は大荒れの動きとなり日経平均では10月4日に5日続落で一時、3万487円67銭まで急落し、その後は3万1000円まで戻す動きになった。
3日に発表された雇用動態調査では求人件数が市場予想の881万5000人に対し結果は961万人で着地し、ホワイトカラーの求人が急増。FRB要人発言からも追加利上げに踏み切るとの見方が広がり、米10年債利回りが4.81%に上昇した。これに加えてマッカーシー下院議長が共和党の保守強硬派からの反発で解任され、予算審議への影響も売りに拍車を欠けた。

3連休明けは反発スタートに期待

売りが売りを呼ぶ形になったが、ADPが4日発表した9月の全米雇用報告では2021年1月以来約2年半ぶりの小幅な伸びとなったことを受けて過度な金利上昇に歯止めがかかったことが下支え要因になった。その後、6日に発表された9月雇用統計では非農業部門の雇用者数が前月比33万6000人増と、ダウ・ジョーンズ通信がまとめた市場予想の17万人増を大幅に上回る伸びとなったが、労働者の平均時給の伸び率が市場の予想を下回ったことが確認されると長期金利の伸びが一服し、ダウは288.01ドル高、ナスダックは1.60%と大幅な上昇で引けている。225先物のナイトセッションも3万1330円まで急伸しており、3連休明けは反発スタートに期待したい。

売られ過ぎ領域にはきている

今週は3連休明けの10日に米3年国債入札で11日はFOMC議事録、12日は米9月消費者物価などで、マッカーシー氏に変わる新たな下院議長の投票選出が控える。下院議長に関しては今年1月に15回目の投票でマッカーシー氏が選出された経緯があり、今回もスンナリと決まる可能性が低い。1月と同様に混迷を深めると米国の予算審議への不安が高まり、米国の信用を損なう恐れがあると警告している格付け機関ムーディーズが実際に米国債格下げを行う可能性も否定できなくなる。
売られ過ぎ領域にはきているが、積極的に上値を追う動きにはならないだろう。まずは日経平均では3万1000円台を維持しつつ次の流れを見極める動きになるだろう。

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

購読会員限定コンテンツ

Pocket

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次