高野恭壽– tag –
-
住友ファーマは大幅増額発表で一段高に向かう【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
米国株6連騰で半導体系や自動車に見直し買い(通巻3677号) 29日の米国株式は6連続高の300ドル高となりました。トランプ関税のうち自動車部品向けの関税を緩和する措置を決めており、それを歓迎する展開になりました。それが刺激となって本日の... -
大幅上昇局面は利益確定優先【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
住友ファーマは戻す展開維持(通巻3675号) 24日の日経平均は続伸しました。170円高3万5039円で終えたのですが、寄り付き段階では326円高35194円でしたので、上げ幅を縮小したことになります。続伸したのは歓迎すべきですが、先行き... -
半導体系の戻りで大幅続伸へ【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
3万5000円を大きく上回る展開に向かう(通巻3674号) 日経平均は前号で予想した通り急反発しました。21日の日経平均が米国株大幅安にも関わらず底固い動きがみられたことで相場の流れが変わるとしてきしていましたが、22日の米国株が一転して... -
5月相場に期待高まる【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
半導体系に変化の兆しがみられ要注目(通巻3673号) 21日の米国株式が971ドル安した影響で大きく反落する懸念があったのですが、それも杞憂になり小幅の下落に留まって始まり、その後も下落は170円安があったものの、危惧していた34000円... -
円高加速で内需の物色続く【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
(通巻3672号)材料系では千代建に注目 日経平均は米国株安、円高の進行で下落して始まりました。寄り付きは154円安34556円でしたが、その後も下落が続き引けまで戻る動きがみられず450円安34279円で終えています。下落が大きく目立っ... -
住友ファーマはS高の幅拡大で一気に1000円も【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
日経平均は戻り高値更新で一旦反落へ(通巻3671号) 日経平均は先週末で10日に3万4639円の高値を付けた後、下落傾向が続いていましたが、トランプとの自動車関税引上げを延期するなどや関税に対する柔軟性が好感されて戻す動きになっていました... -
住友ファーマが見事にS高!【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
住化に出遅れ感(通巻3670号) 17日の日経平均は反発となりました。16日の米国市場でダウが700ドル近く下落したのですが、トランプ大統領が「日本が最優先だ」と述べ、多くの国との交渉を抱える中で、日本との早期合意を目指す考えを示したこと... -
アルツハイマー治療で脚光!【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
(通巻3669号)日米交渉の結果待ちで様子見強まる 16日の日経平均は半導体系中心に下落が目立ち反落しました。寄り付きは18円安34249円でしたが、その後は下落基調が強まり609円安33658円まで下落しました。そこから買戻しが強まって... -
関税交渉が焦点【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
スズキが予想通りの急反発!(通巻3668号) 15日の日経平均は続伸して始まりました。米国株が14日に続伸した動きを受けて367円高3万4349円で始まったのですが、それ以上上値を追うことがなく10日の高値3万4600円台まで戻す... -
自動車も見直しへ【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
(通巻3667号)スズキも値決め決定で上値を追う公算大 週明けの日経平均は反発しました。寄り付きは421円高34006円戸なった後も上値を追い744円高34325円まで買われた後は戻り待ちの売りや米国の関税問題の動向を見守る動きによって上げ幅...