米12月雇用統計を注視【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

 

目次

ダウは約1カ月半ぶりに過去最高値

12月第5週の東京市場は週前半は欧米のクリスマス休暇で手掛かり材料難の中、小動きで推移、大納会へ向けては31日からの4連休を控えて、全体的に見送りムードが強く手仕舞い売りで下げ幅を拡げる場面があったが、押し目を拾う動きから戻す動きとなった。
海外ではオミクロン株の感染急拡大が懸念材料だが、重症化しにくいとの見方が支配的で、29日にはニューヨーク市場で、ダウが11月上旬以来、約1カ月半ぶりに過去最高値を更新している。

4日の大発会では2万9000円に接近

一方、国内は海外に比べて新規感染者数は極めて少ないが、都市部ではジワリと増加傾向にあり、年明けには爆発的に感染者数が拡大する不安が付きまとっている。ニューヨーク市場に比べて日本株は遅れているが、岸田政権の政策は現状で海外投資家に評価されていない。日経平均は4日の大発会では2万9000円に接近する動きが予想されるが、これを明確に抜けるには新年に何らかのポジティブ材料が必要だろう。

雇用における賃金インフレ

大発会からの週は4日に米12月ISM製造業景況指数、5日に米12月ADP雇用統計と12月のFOMFC議事録、7日に米12月雇用統計の発表が控える。エネルギーなど商品市況の上昇が一服しているが、その一方で、更なるインフレリスクとして雇用における賃金インフレが注目されており、賃金上昇の動向が注目される。

RCEP協定が発効

1日には地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が発効する。今後、日本とオーストラリア、ブルネイ、カンボジア、中国、ラオス、ニュージーランド、シンガポール、タイ、ベトナムの計10カ国間の関税が段階的に撤廃される。トヨタ自動車(7203)などの自動車や日本水産(1332)などの食品を含む輸出系や日本郵船(9101)など海運への恩恵が大きいことは注目される。

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

Pocket

Error! The button ID (94818) you specified in the shortcode does not exist. You may have deleted this payment button. Go to the Manage Payment Buttons interface then copy and paste the correct button ID in the shortcode.

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次