不透明残るも戻りを試す【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

今回はパウエルプットがなかった

1月第4週の株式市場は波乱の動きとなり、1月27日に日経平均は一時1000円を超える下げ幅で2万6044円52銭まで売られる場面があった。
注目されていたFOMC後のパウエルFRB議長の会見では曖昧な発言が多く、会見内容の詳細が報道されると、27日はズルズルと下げ幅を拡げ、売りが売りを呼ぶ展開となっいった。パウエル議長は2018年末の世界的な暴落「クリスマスショック」後に利上げの一時停止の可能性について言及し、株価下落を食い止めた「パウエルプット」の印象が強い。FOMCの内容はほぼ市場の予想に沿ったものだったが、その後の会見はタカ派的な内容だった。今回も株価暴落の真っ只中だったことから、会見ではある程度、マーケットに配慮する発言をする期待があっただけに、投資家のショックが大きかったのだろう。

ウクライナ情勢にも注意

週末のニューヨーク市場は3指数揃って上昇し、ナスダックとS&Pは3%超の大幅高となった。225先物のナイトセッションは2万6670円で引けていることから、31日の朝寄りは小動きスタートが想定されるが、様々な売られ過ぎの指標がでていることから、今週は戻りを試す展開を期待したい。ただ、パウエル会見で明らかになったのは最初の利上げが3月ということだけ。その先の利上げ幅や回数などは不透明なだけに、完全なアク抜けにはなっていない。過度な楽観は禁物で、バイデン大統領が東欧に米軍を近いうちに派遣するとの発言からウクライナ情勢にも注意を払いたい。

主要企業の第3四半期決算発表が相次ぐ

今週は主要企業の第3四半期決算発表が相次ぐ。31日はコマツ(6301)、NEC(6701)、商船三井(9104)、2月1日は村田製作所(6981)、2日はソニーグループ(6758)、3日は日本製鉄(5401)、任天堂(7974)など。先週は日東電工(6988)や信越化学工業(4063)が上方修正から買われていただけにアナリストコンセンサスを上回る企業は決算プレーが有効だ。

 

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

Pocket

Error! The button ID (94818) you specified in the shortcode does not exist. You may have deleted this payment button. Go to the Manage Payment Buttons interface then copy and paste the correct button ID in the shortcode.

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次