米国決算内容を注視【記者の視点】

記者の視点|企業速報 証券市場新聞
目次

政治的リスクへの過度な不安も後退

11月第2週の東京市場は11日の前場で日経平均は2万9040円08銭まで売られ膠着感の強い動きだったが、その後は上値追いの展開になり、週末は2万9600円台まで戻す動きになった。取り立てて売り買いともに大きな材料は無かったが、オプションSQを前にして先物で一方にポジションを傾け難いところに、12月決算に絡むヘッジファンドの売りが指数を圧迫していたと言われている。第2次岸田内閣がスタートし、18歳以下への給付金が批判されていたが、経済対策の内容が具体化してくると政治的リスクへの過度な不安も後退したようだ。

米国で消費と半導体大手の決算発表

今週は15日に三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)や日本製鋼所(5631)などの発表を通過すれば国内の第2四半期決算は一巡するが、米国では16日にウォルマート、17日にエヌビディア、18日にアプライド・マテリアルズと消費と半導体大手の発表が控えている。

日本の半導体関連の株価にも好影響?

ウォルマートはクリスマス商戦が本格化する11月~1月の見通しが注目され、エヌビディアと18日にアプライド・マテリアルズは世界的な半導体需給逼迫で収益改善が進むことがコンセンサスとなっており、期待通リの動きなら、レーザーテック(6920)や東京エレクトロン(8035)など日本の半導体関連の株価にも好影響を受ける可能性がある。中国では18日にアリババの決算が控える。こちらは夏場に中国の個人消費低調から、ネガティブな内容がコンセンサス。国内では17日の10月貿易統計以外は目立ったイベントはなく、海外発の動きに注意となる。

週明けの東京市場は続伸スタート

週末のNY高を受けてナイトセッションの225先物は2万9710円まで上昇し、週明けの東京市場は続伸スタートが予想されるが、3万円抜けには新たな材料が必要かも知れない。

提供:株式市場新聞社 marketpress.jp




株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄

限定銘柄情報が満載!「株式市場新聞 公式メールマガジン」

購読会員限定コンテンツ

黒毛和牛のすじ肉だけで作った極旨ビーフストロガノフ

Pocket

記者の視点|企業速報 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次