2017年8月– date –
-
市況・経済
31日の東京市場(大引け)=続伸、日経平均は前日比139円70銭高
31日大引けの東京市場は続伸、日経平均は前日比139円70銭高の1万9646円24銭で引けた。好調な経済指標を受けたNY株高と110円台中盤まで進んだ円安が支えになり、金融や輸出株を中心に終日買いが優勢だった。 個別ではスターティアがスト... -
企業速報
銀行が上昇率トップ、海外金融株高で出遅れ感も
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>などメガバンクをはじめ銀行株が引き続き賑わった。東証1部上場銘柄で三菱UFJが売買代金トップ、みずほは売買... -
企業速報
ホソカワミクロンは急反発し高値、リチウムイオン電池関連銘柄として急浮上
ホソカワミクロン<6277>が急反発、約1カ月ぶりに年初来高値を更新した。粉体製造装置トップメーカーで、ネオジムや鉄、ボロンなどの磁性材料をジェットミルなどで製品化しており、リチウムイオン電池関連銘柄として急浮上してきた。 証券市場新聞 ... -
企業速報
オンキヨーが急反発、Google Assistant搭載AI対応スマートスピーカーを欧米で発売へ
オンキヨー<6628>が急反発。この日、米Googleが開発したAI(人工知能)アシスタント「Google Assistant」と「Chromecast」を搭載したAI対応スマートスピーカーG3を10月から欧米で発売すると発表したことを受... -
企業速報
スターティアはS高、、ドラゴンボールランに ARアプリ採用される
スターティア<3393>が急反発、ストップ高まで買われた。30日、傘下のスターティアラボが、ドラゴンボールのファンランイベント「ドラゴンボールラン」に、同社のアプリ「COCOAR2」(ココアル)が活用されることになったと発表したことを好... -
企業速報
インフォマートが続伸、トライアルカンパニーが「BtoBプラットフォーム請求書」導入
インフォマート<2492>が続伸。この日、ディスカウントスーパーのトライアルカンパニー(福岡市)が月次決算の早期化のため、同社の「BtoBプラットフォーム請求書」の導入・運用を開始したと発表したことを受け、今後の導入拡大と収益貢献を期待... -
企業速報
エイチームが4連騰、トヨタが新サービス共同開発先に選定と伝わる
エイチーム<3662>が4連騰。31日付けの日本経済新聞が「トヨタ自動車<7203>が新サービスの創出に向け、国内ベンチャーとのオープンイノベーションを進める」と報じた。第1弾としてサービスを共同開発する5社を選定、エイチームはそのなか... -
正直じいさんの株で大判小判
「正直じいさんの大判小判」~好業績・好需給銘柄は堅調
31日午前の東京市場は続伸、日経平均は136円高です。好調な経済指標を受けたNY株高や円安をフォローに引き続き買いが優勢でした。中国8月製造業PMIが市場予想を上回ったことも支えになったようです。ただし、前場段階の東証1部の売買代金は概... -
市況・経済
31日の東京市場(前引け)=続伸、日経平均は前日比136円22銭高
31日前引けの東京市場は続伸、日経平均は前日比136円22銭高の1万9642円76銭で引けた。為替が1ドル110円台央まで円安が進んだことから輸出系を中心に買い戻しの動き。 個別ではクラウディアがストップ高、スターティア、長野計器、高周波... -
企業速報
明豊エンターは続騰し2カ月半ぶり高値、販売用不動産売却で収益貢献期待
明豊エンタープライズ<8927>が続騰、約2カ月半ぶりに年初来高値を更新した。30日取引終了後、販売用不動産の賃貸アパート「ミハス吉祥寺東町」(東京都武蔵野市)を売却したと発表したことから、収益貢献を期待した買いが向かった。守秘義務によ...