2019年7月– date –
-
記者の視点
行き過ぎた場面を拾うスタンス【記者の視点】
行き過ぎた場面を拾うスタンス【記者の視点】 前日30日は半導体などの輸出系値がさ株が買い戻される展開になっていたが、大引け後にドイツ市場が急落、トランプ大統領が米中通商交渉に向けて強硬的なツィートをしたことで、ナイトセッションの225先物... -
購読会員コンテンツ
日経平均21500円まで下落で狙える銘柄は?【高野恭壽の株式情報これでどゃ!!】
日清紡のこの850円台は買いチャンス2019.8.1(通巻2298号) 半導体系が前日に反発したものの、続かず、31日の動きは再び反落しました。しかし東エレ、スクリーンなど一部の半導体関連は堅調な動きをみせていました。決算発表が日を追うごとに増加しています... -
正直じいさんの株で大判小判
決算評価の流れ続く【正直じいさんの株で大判小判】
米中貿易交渉不透明で反落 31日の東京市場は反落しました。日経平均は187円安です。米中貿易交渉への不透明感を嫌い米国株が下落した流れを引き継ぎ、売りが優勢でした。上海株などアジア株安も重しになりました。日経平均採用銘柄入れ替えに伴うリ... -
市況・経済
31日の東京市場(大引け)反落、日経平均は前日比187円78銭安
31日の東京市場(大引け)反落、日経平均は前日比187円78銭安 31日大引けの東京市場は反落、日経平均は前日比187円78銭安の2万1521円53銭で引けた。30日のニューヨーク市場が3指数揃って下落したことや1ドル108円50銭台ま... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの値幅取り候補 14:50
寿スピ(2222)、ライク(2462)、スターマイカ(2975)、トレファク(3093)、システム情(3677)、ウォンテッドリ(3991)、レッグス(4286)、NRI(4307)、エクスモーション(4394)、チームスピ(4397)、ハリマ化成(4410)、バルテス(4442)、そーせい(4565)、キャン... -
企業速報
SMS(2175)が急反落、1Q決算順調ながら利益確定売り
SMS(2175)が急反落、1Q決算順調ながら利益確定売り エス・エム・エス(2175)が急反落。同社は30日引け後に発表した20年3月期第1四半期の連結決算は、営業利益14億3300万円(前年同期比4.2%増)で着地した。キャリアパートナーを大幅... -
【有料会員】きょうの短期値幅取り候補
きょうの値幅取り候補 13:50
ユーピーアール(7065)買い直し。 花咲 翁 ※この内容は投資の参考になる情報提供を目的としており、投資の 勧誘をするものではありません。 記事の内容については業績や株価、出来事などについて今後の見通 しを記述したものが含まれていますが、それらは... -
企業速報
ソニー(6758)が急反発し新値、1Q18%営業増益がポジティブサプライズ
ソニー(6758)が急反発し新値、1Q18%営業増益がポジティブサプライズ ソニー(6758)が急反発、年初来高値を更新した。30日取引終了後に発表した20年3月期第1四半期の連結決算で、営業利益が2309億2500万円(前年同期比18.4%増)益... -
企業速報
バンナムHD(7832)が続伸し千代化(6366)が急落、225銘柄入れ替えに絡む動き
バンナムHD(7832)が続伸し千代化(6366)が急落、225銘柄入れ替えに絡む動き バンダイナムコホールディングス(7832)が続伸する一方、千代田化工建設(6366)が急落した。日本経済新聞社が日経平均構成銘柄について8月1日から千代田化工建設を除外し、バ... -
企業速報
明豊ファシリティ(1717)がストップ高、受注想定超で第2四半期予想を上方修正
明豊ファシリティ(1717)がストップ高、受注想定超で第2四半期予想を上方修正 明豊ファシリティワークス(1717)がストップ高。同社は30日の取引終了後、20年3月期の第2四半期決算(4~9月)の修正を発表、売上高で19億円から20億5000万円(...