2024年1月– date –
-
正直じいさんの株で大判小判
半導体関連を中心に買い場探る【正直じいさんの株で大判小判】
朝安のあと押し目買いに3日続伸 31日の東京市場は3日続伸しました。日経平均は220円高です。米国株市場ではダウが連日で最高値を更新する一方、ナスダック指数は反落、決算を発表したマイクロソフトやアルファベット、AMDが時間外取引で急落した... -
転ばぬ先のテクニカル
日銀会合の主な意見【転ばぬ先のテクニカル】
米ハイテク株安受け売り先行 本日の東京株式市場は売り先行スタートで、一時3万5704円まで売られる場面がありました。30日のNY市場はマチマチの展開でした。NYダウは4日連続で史上最高値を更新しましたが、ハイテク株が軟調でナスダックは反落... -
市況・経済
31日の東京市場(大引け)3日続伸、日経平均は前日比220円85銭高
31日大引けの東京市場は3日続伸、日経平均は前日比220円85銭高の3万6286円71銭で引けた。 30日のニューヨーク市場ではダウが続伸したものの、ナスダックとS&Pが下落、AMDやアルフベット、マイクロソフトが期待以下の決算となった... -
企業速報
串カツ田中HDが急伸、みずほ証が「買い」継続で目標株価引き上げ
串カツ田中ホールディングスが急伸。30日付でみずほ証券が投資判断「買い」継続、目標株価を2100円から2200円へ引き上げた。積極出店による成長を評価している。 株式市場新聞 marketpress.jp 株式ニュースと話題の銘柄 購読会員限定コンテンツ -
企業速報
住友理工が後場急伸、24年3月期予想の上方修正を好感
住友理工が後場急伸。同社はこの日12時に24年3月期の業績予想の修正を発表、連結営業利益で265億円から300億円(前期比81.2%増)へ上方修正したことが材料視された。顧客の増産に伴う増収、原価低減活動、経費支出の抑制による収益の上振... -
企業速報
デリバリコンがストップ高、AI inside との業務提携を好感
デリバリーコンサルティングがストップ高まで買われた。同社はこの日、AI inside との業務提携を発表した。この提携により、デリバリーコンサルティングは、AI insideの先進的なAI技術を活用し、企業の業務プロセスの効率化と最適化から... -
企業速報
第一工業がストップ高、第3四半期2億9900万円の最終黒字を好感
第一工業製薬がストップ高。同社は30日の取引終了後、24年3月期の第3四半期累計(4~12月)決算を発表、連結最終損益で2億9900万円の黒字(前年同期3億9500万円の赤字)となったことが好感された。投資有価証券売却益などが寄与した。 ... -
企業速報
栄研化が反発、発行済7.3%の自己株式取得枠の設定を好感
栄研化学が反発。同社は30日の取引終了後、24年3月期の業績予想の修正を発表、連結売上高で420億円から405億円(同6.4%減)へ、営業利益で53億8000万円から40億4000万円(同45.8%減)へ下方修正した。新型コロナウイルス... -
企業速報
コニシが反落、24年3月期予想上方修正も利益確定売り
コニシが反落。同社は30日の取引終了後、24年3月期の業績予想の修正を発表、連結売上高で1290億円から1329億円(同7.8%増)へ、営業利益で93億円から105億円(同41.5%増)へ上方修正、期末配当を13円50銭から17円(前年... -
正直じいさんの株で大判小判
フジオーゼとM&A総研がストップ高【正直じいさんの株で大判小判】
ハイテク株売られ反落も下げ渋る 31日午前の東京市場は3日ぶり反落、日経平均は188円安です。AMDやマイクロソフトなど米大型テック企業の決算が低調で、前日の米国株市場でダウが連日で最高値を更新する一方、ナスダック指数は反落しており、半導...