半導体– tag –
-
直近高値銘柄の切り返しのタイミングを待つ【正直じいさんの株で大判小判】
【急激な円高化嫌気して大幅続落】 週末8日午前日の東京市場は大幅続落、日経平均は552円安です。米国株市場は半導体銘柄を中心にハイテク株が強くナスダック指数が大幅に反発しましたが、日銀の大規模金融緩和策修正観測から急激に円高が進行したこと... -
状況を見極めながら買い場探る【正直じいさんの株で大判小判】
【先物に振らされ大幅反落】 7日の東京市場は大幅に反落しました。日経平均は587円安です。あすにメジャーSQを控え、先物に振らされ前日とは逆に売り圧力の強い地合いになりました。11月ADP全米雇用リポートが事前予想を下回り、長期金利が低下... -
まずは落ち着き待つ【正直じいさんの株で大判小判】
【先物に振らされ大幅反落】 7日午前の東京市場は大幅反落、日経平均は545円安です。あすにメジャーSQを控え、先物に振らされ前日とは逆に売り圧力の強い地合いになりました。米国株市場はハイテク株が軟調で主要指数が安く、146円台後半まで進ん... -
米長期金利など状況確認して慎重に対応【正直じいさんの株で大判小判】
【大幅反発で全面高商状】 6日の東京市場は大幅に反発しました。日経平均は670円高です。長期金利低下を受け米国株市場でハイテク株が買い戻され、ナスダック指数が上昇した流れを引き継ぎました。高寄りのあとも上げ幅を広げ、早々に3万3000円台... -
レーザーテクやコクサイエレに追撃買い【正直じいさんの株で大判小判】
【米長期金利低下受け急反発】 6日午前の東京市場は急反発、日経平均は563円高です。長期金利低下を受け米国株市場でハイテク株か買い戻され、ナスダック指数が上昇した流れを引き継ぎました。高寄りのあともSQに絡んだ先物への買いが指数を押し上げ... -
当面の底入れを待つ【正直じいさんの株で大判小判】
【先物主導で大幅に3日続落】 5日の東京市場は大幅に3日続落しました。日経平均は455円安です。長期金利上昇を受け米国株市場はハイテク株の上値が重く、ナスダック指数の下げが目立った流れを引き継ぎました。安寄りの後も先物主導で下げ幅を広げ、... -
直近高値銘柄の切り返し狙う【正直じいさんの株で大判小判】
【先物主導で下げ幅広げ大幅続落】 5日午前の東京市場は大幅続落、日経平均は449円安です。前日の米国株市場はハイテク株の上値が重く、ナスダック指数の下げが目立った流れを引き継ぎました。安寄りの後も先物主導で下げ幅を広げ、3万3000円大台... -
為替落着けば上値追いも【正直じいさんの株で大判小判】
【上値重く5週ぶり反落】 前週の東京市場は高値警戒感から上値が重く、5週ぶりに反落しました。日経平均は前の週から194円下落しています。米長期金利は低下基調を強めたものの、ドル安・円高が進行したことで上値を追うことができませんでした。週明... -
トリケミカルが大幅続伸し新値、3Q52%営業減益もアク抜け感
トリケミカル研究所が大幅続伸、年初来高値を更新した。前日取引終了後に発表した24年1月期第3四半期累計の連結決算は、営業利益13億6600万円(前年同期比51.6%減)と大幅減益で着地した。ただ、第2四半期までの状況で足元の業績低迷は... -
半導体関連と周辺銘柄を中心に買い場探り【正直じいさんの株で大判小判】
【半導体関連に買い強まり4日ぶり反発】 30日の東京市場は4日ぶりに反発しました。日経平均は165円高です。月末要因で積極的な売買が手控えられるなか、146円台まで進んだ円安が上値を抑え売りが先行、前場は弱含んで推移していました。ただ、後...