正直じいさんの株で大判小判– category –
-
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~NY市場を確かめてから
1日午前の東京市場は日経平均で103円高と続伸、米国の早期利上げ観測を背景にドルが買われ、円高一服で輸出株に買い戻しが入りました。ただ、200円以上あった上げ幅を引けにかけて縮めており、個別銘柄も朝高のあとジリ貧の動きです。前日同様、特... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~議会証言後の反応見極め
28日の東京市場は反発ながら日経平均でわずかに11円高、日本時間1日午前11時ごろにトランプ大統領の議会証言を控え、値下がりリスクを回避する売りに引けにかけだれました。大型株の上値の重い状況に変わりはありませんが、中小型株の局地戦も上値... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~イベントの決め打ちは危険
28日午前の東京市場は日経平均131円高と反発、為替が112台後半と円安に振れたことで輸出株に買戻しが入りました。ただ、米国上下両院合同本会議でのトランプ大統領演説を控え、上値を追う動きは限定されています。前日に逆行高した銘柄も続伸スタ... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~前日逆行高銘柄を追撃
27日の日経平均で176円安、28日に米国上下両院合同本会議でのトランプ大統領演説を控え、様子見気分が強いなか、値下がりリスクを回避する売りに下げ幅を広げましたが、引けにかけて下げ渋りました。日経平均は25日移動平均を下回り、ボックス圏... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~様子見も逆行高銘柄に照準
27日前場の日経平均で223円安、28日に米国上下両院合同本会議でのトランプ大統領演説を控え、様子見気分が強いなか、111円台まで進んだ円高が重石となり、一時1万9000円台を割り込みました。やはり、大統領演説後のNY市場の動きが気にな... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~キャッシュポジション高め個別は割り切り対処
前週の東京市場は日経平均で1万9400~1万9100円のボックス相場となりました。ただ、内容はというとジリ貧の印象が否めません。新興市場は堅調ながら、新規上場銘柄に資金が吸収されていることもあるのでしょう。小型株の局地戦は続いてはいるも... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~揉み合い継続で個別撃破
24日大引けの東京市場は3日続落、日経平均は前日比87円92銭安の1万9283円54銭で引けました。前場では一時プラス圏へ浮上する場面もありましたが、後場から再び売り直される展開です。日経平均は終値で25日線を割り込んでいますが、基本的... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~保ち合い放れに備えポジション軽く
24日午前の日経平均は30円安と続落、112円台まで進んだ円高が重石になり、朝方は下げ幅が150円まで広がりましたが、日銀ETFへの思惑や国内機関投資家の押し目買いに下げ幅を縮めています。ウエスチングハウスの米連邦破産法適用申請観測で東... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~ヘッジ、見切りで下値に備える
23日の日経平均は8円安と小幅続落、金融を中人に主力株が戻り待ちの売りに押されましたが、午後からは2月末配当権利取りを狙った買いが入り、引けにかけ下げ渋りました。売買代金は概算で2兆40億円と2兆円を上回っています。ただ、手詰まり感が強... -
正直じいさんの株で大判小判「正直じいさんの大判小判」~米税制改革期待後退か?
23日の東京市場は続落となり日経平均で100円超の下げとなりました。詳細は不明ですが、スティーブン・ムニューチン米財務長官がウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)電子版の独占インタビューで税制改革は年末までにずれ込むと話したことが嫌...