2016年4月– date –
-
225先物「ハチロク」の裏話
敏腕先物ディーラー「ハチロク」の裏話~HFT取引で相場が荒れる!
~宴の後は暫くお片付け~ 木曜日の12時1分に「日銀、金融緩和現状維持」とニュースに流れると日経平均先物は1万7500円処から1万6600円まで5分間で急落、その後、後場の現物が寄ってから12時34分に1万6540円の安値を付けた。 値幅で約... -
新聞 電子版
『証券市場新聞』電子版 5月2日号
『証券市場新聞』電子版 5月2日号をリリースしました。 2016年5月2日 第24号 1面 巨大地震へ耐震補強急務 2面 今週の動意銘柄 3面 今週の動意銘柄 4面 今週の動意銘柄 5面 今週の動意銘柄 6面 テーマ銘柄に照準「VR」 7面... -
市況・経済
28日の東京市場(大引け)=4日続落、日経平均は前日比624円44銭安
28日大引けの東京市場は4日続落、日経平均は前日比624円44銭安の1万6666円05銭で引けた。この日の日銀金融政策決定会合で金融政策の現状維持が発表されたことから先物主導で後場から急速に値を消す展開。 個別ではデクセリアルズ、日野自、... -
企業速報
日華化学が急反落、1Q67%営業減益で計画未達を警戒
日華化学(4463)が急反落。前日取引終了後に発表した16年12月期第1四半期(1~3月)の連結決算で、営業利益が3億300万円(前年同期比67.1%減)と大幅減益になったことが嫌気されている。 環境対応型製品への移行に伴う韓国でのフッ素... -
企業速報
チエルがストップ高、タブレット対応教師用提示教材を発売
チエル(3933)がストップ高。27日、タブレット対応教師用提示教材「小学校の見せて教える理科観察・実験3年生4年生」を7月から発売すると発表したことが買い手がかりになった。 教育同人社の「理科学習ノート」をもとに、子供たちにしっかりと理... -
企業速報
三菱UFJや三井住友など金融株が後場から値崩す、金融政策現状維持を嫌気
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)や三井住友フィナンシャルグループ(8316)、みずほフィナンシャルグループ(8411)など金融株が後場から軒並み値を崩している。この日の日銀金融政策決定会合で、金融政策の現状維持が決定したこ... -
企業速報
CRI・MWが急反発、触覚技術開発の米イマージョンコーポとの提携を材料視
CRI・ミドルウェア(3698)が急反発。この日、触覚技術開発の米イマージョンコーポレーションとの技術提携すると発表したことが材料視された。 ゲーム開発向けミドルウェアで、音声・動画技術に加え、新たに触覚技術(ハプティック)に対応する方針... -
企業速報
日野自が急落、前期計画下回り今期は減収大幅減益を予想
日野自動車(7205)が急落。前日引け後に発表した17年3月期の連結業績は、売上高1兆6700億円(前期比4.3%減)、営業利益800億円(同18.6%減)と減収大幅減益を見込んだことが嫌気されている。新興国市場の成長鈍化や円高の影響を... -
企業速報
航空電子が急反発、前期3割営業減益もアク抜け感から買戻し
日本航空電子工業(6807)が急反発、前日比294円高の1545円まで上げ幅を広げ、東証1部値上がり率上位にランクインしている。 27日取引終了後、16年3月期通期の連結決算を発表。営業利益179億2800万円(前の期比30.6%減)と大... -
市況・経済
28日の東京市場(前引け)=4日ぶり反発、日経平均は前日比243円32銭高
28日前引けの東京市場は4日ぶり反発、日経平均は前日比243円32銭高の1万7533円81銭で引けた。米FOMCの結果によるNY高を好感、日銀金融政策決定会合への期待から上値を追う展開。 個別では航空電子、カワチ薬品、東洋機械、富士電機、...