マーケットの話題~普及進むNFC、「FeliCa」が2017年4月以降にNFCの標準仕様に

話題のテーマと狙える銘柄|企業 証券市場新聞

非接触型ICチップの国際標準規格であるNFCの利用拡大が急速に進んでいる。NFCはアンドロイドOS搭載スマートフォンへ搭載され電子決済として利用が進んでいるが、これに続き米アップル社もPhone6シリーズからApple Payとして端末にNFCが搭載され米国では先行してモバイル決済のサービスが開始されている。交通系非接触ICカードなどとして国内で広く普及している「FeliCa」が2017年4月以降にNFCの標準仕様に含まれることもあり、世界規模で日本の技術によるNFC普及が期待される。
NFC(Near Field Communication)は、ソニー(6758)とフィリップス(現NXPセミコンダクターズ)が共同開発した近距離無線通信技術で、NTTドコモ(9437)やKDDI(9433)、ソフトバンクグループ(9984)の携帯大手3社がアンドロイドOS搭載のスマートフォンなどで採用、NFC規格に準拠し、ソニーが独自に開発したFelica(フェリカ)は、NTTドコモの「おサイフケータイ」やJR東日本(9020)のSuicaなど交通系非接触ICカードでも採用されている。
NFC技術の標準化団体であるNFCフォーラムではNFC Type AとNFC Type Bという2方式が標準仕様として規格化されているが、注目されるのは7月14日に東京都内で開催された「第11回 NFCフォーラムジャパンミーティング」でNFC Type Fが2017年4月以降に標準仕様に含まれることが明らかになったこと。このNFC Type FはNFC Type AやNFC Type Bよりも処理速度が早く、日本はおサイフケータイで採用されている「FeliCa」の方式を規格化したもの。JR東日本がNFCフォーラムに新たに加入して公共交通機関におけるNFC規格の認知度が進み「FeliCa」の規格化が実現。国内で定着している「FeliCa」が標準使用に含まれることで「FeliCa」を核とする日本のNFC技術が世界的に普及することが期待される。
NFCについはPhone6シリーズからApple Payとして端末にNFCが搭載、米国からサービスが開始されたが、日本を含むアジア地域でもサービスが開始されればNFCによるモバイル決済が一段と普及する可能性が高い。
NFCリーダー・ライターや組込型モジュールではトッパン・フォームズ(7862)、大日本印刷(7912)もFeliCa暗号化領域対応NFCモジュールなどデジタル機器に組み込むだけでNFCの機能が実現可能となる様々なモジュールを提供しており、部品メーカーの恩恵も大きそうだ。

Pocket

Error! The button ID (94818) you specified in the shortcode does not exist. You may have deleted this payment button. Go to the Manage Payment Buttons interface then copy and paste the correct button ID in the shortcode.

話題のテーマと狙える銘柄|企業 証券市場新聞

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次